2017年10月26日木曜日

秋のリースと紅葉とキノコご飯

しばらく前ですが、近くの町の図書館で秋のリース作りイベントがあったので、ご近所のお友だちと一緒に行って作ってきました。
枝をスライスして乾かしたものを土台の上に貼り付け、リボンと飾りをつけて出来上がり。

こういうやり方初めて知りましたが、手早くできてよし!

飾りがフェイクなものしかなくていまいちなので、後直そうと思っていたのに忘れてそのまま放置してました。その辺で何か自然のものを拾ってきて付けようかな。うまくできたらまたアップします。


今ちょうど紅葉真っ盛り。
今年はけっこう暖かいせいか、完全に紅葉する前に散ってきているような気もするけど。

町の湖周辺も色づいてます。
ベイリーちゃんのお尻写真ですみません(笑)。起きてるときに正面から写真撮るの難しいのよ。

昨日も今日も雨で、私はこれまで雨の日はウォーキングさぼってたんですが、ワンコがやってきたので濡れながら歩きました。ワンコがいると雨の日の散歩も爽快!


ふと気がつけば、最近ほとんどお料理写真載せていなかったので、最後に一枚。
この秋、周辺できのこ狩りが流行っておりますが、私は市販のきのこをツナと一緒に炊き込みご飯にしてみました。市販のだったら年中売ってるので季節感薄れますけどねー。

朝のウォーキング中に時々キノコ見るのですが、ほとんどは食べられなさそうなものばかり。道から覗くだけなので、もっと中に入って探さないとないのかな~と思っていたら、昨日初めて舞茸を発見! もうちょっと崩れかけてたし、場所的に犬のおしっこがかかってるかもという感じだったので採りませんでしたが、うちの近くにも舞茸ありそうです!!!

キノコはちゃんとした知識がないと怖いのでなかなか踏み出せないのですが、舞茸は毒キノコと間違えることがほとんどないらしいので、舞茸専門に探してみようかなあ~。でもいまいち自分が信用できないので、やらないかな。(実家の母が読んでたら「やめなさい!!!」と言いそう。笑)

ご近所のロシア人のお友だちのお母様も時々その辺でキノコを採ってきて酢漬けにされてるのですって。で、一度他のお友だちの家で3家族集まってディナー食べるときに「そのキノコもっていこうか?」と聞かれたのですが、ホストのお友だちが「怖いから」と断ってました。そのお母様、ずっとお元気ですけどね!


紅葉も散り始めてきて、いつ冬の寒さがやってくるかとビクビクしますが、もうちょっと秋を楽しみたいです♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村





2017年10月25日水曜日

家族が増えました

今週、家族が増えました!
寝ている写真で失礼!(人間の子どもと一緒で起きてるときは撮りにくいの~)

うたこは幼稚園くらいのときからずっとペットがほしいと言い続けていたのですが(最初は弟か妹がほしいと言っていたのが、いつまで経っても生まれないのでペットになった)、Pと私は家で動物を飼うのはあまり好きじゃなかったんですよね~。

でも犬飼ってる人たちの話を聞いたり、犬との感動物語のビデオ(前にもご紹介したこちら→)見たりしているうちに私もワンコいいなあ~と思うようになって、Pにも交渉。ようやくOKということになりました。

犬を買う場合、①ペットショップで買う、②ブリーダーから買う、③シェルターから引き取る、の3つの方法がありますが(④人からもらう、というのもあるかな)、粗悪な環境で繁殖させている業者の問題や殺処分になるペットたちの問題のため、今ではペットの生体販売は少なくなっています。(実際、ペットショップで犬が売られているのを見たことがありません。)犬種などにこだわるなら信頼のおけるブリーダーさんから買うというのもあるのでしょうが、我が家は特にこだわりないし、どうせならおうちのない子に来てもらって幸せになってほしいなあと思ってシェルターで探しました。

まずPetfinderというサイト(→)で探してみましたが、たくさんいすぎて選べない!!!

そこで、近辺のシェルターでオープンハウスをやっているところがあったので、とりあえずうたこと一緒に出かけてみました。

そこで出会ったのがこのBailey(ベイリー)ちゃん。

Australian Cattle Dogが入ったミックスの子犬ちゃん。こう見えて(?)女の子ちゃんです。

その後もう一度Pも一緒に見に行って、決定。それから申し込みをして、審査があって(ちゃんと育てられる家庭かどうかチェックがある)、一昨日引き取りに行ってきました。

うたこは大喜び♡ 張り切って散歩させています。
この熱がずっと続いて、ずっと仲良しでいてくれますように!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村



2017年10月15日日曜日

パンプキンマフィン

秋らしいおやつがが食べたくて、パンプキンマフィンを作ってみました。
レシピはこちら(→★)を参考にちょっと変えて(グルテンフリー&乳製品抜きにして)作りました。

材料
・米粉 1と2/1カップ
・アーモンドフラワー 1/4カップ
・ベーキングパウダー 小さじ2
・パンプキンスパイス 小さじ2
・塩 小さじ1/2
・ココナッツオイル 大さじ6
・砂糖 1カップ弱
・卵 2個
・パンプキンピュレ  1と1/3カップ
・バニラエクストラクト 小さじ1

作り方
①米粉から塩までの乾燥材料をよく混ぜておく。
②別のボウルにココナッツオイル、砂糖、卵、パンプキンピュレ、バニラエクストラクトを順に混ぜる。
③粉類を②のボウルに入れて混ぜる。
④マフィン型に入れ、350℉(175℃)のオーブンで20分程度焼く。

元のレシピではふつうの小麦粉を使っていましたが、米粉とアーモンドフラワーに替えました。(いつもこんな感じで適当に粉を替えて作っています。私は基本的に米粉を主にして、ココナッツフラワーなど他の粉を少し加えています。)

バターもココナッツオイルに変更。乳製品を完全に避けているわけでもないけど、やっぱりちょっと消化重い感じがするし、ココナッツオイルの風味も好きなので。

スパイスは元レシピではシナモン、ジンジャー、ナツメグ、クローブの4種類でしたが、うちにすでにブレンドしたパンプキンパイスパイスがあったので、それで。「パンプキンパイ」なんて名前がついていますが、チーズケーキでもラテでも何でもこれを入れると秋の味になって便利です!

パンプキンピュレは缶に入ったのが売っているのですが、自分でオーブンで焼いてピュレにしたのを使いました。
正確には「パンプキン」じゃなくて「スクワッシュ(squash)」なんですが。日本のカボチャも英語でパンプキンではなくてSquashの仲間なのです。今、ちょうどWinter squashの季節でいろんな種類のが売っています。
今回使ったのはいちばん右の。なんて名前だったか忘れちゃった。不覚!(写真ではButternut squashとちょっと似てるけど、もっと小ぶりで茶色い。)

秋のデコレーションになるので食べるまではダイニングテーブルの真ん中に置いて飾ってあります。手前の縞々の(Delicata squash)も甘くておいしいです。
あ、なんか余分な説明が多くなっちゃった!

マフィン、見た目ちょっとごつごつですが(小麦粉みたいにふっくらはなかなか難しい)味はとってもおいしかったです。もうちょっと研究して日本語学校のベークセールにもっていこうかな。(ナッツフリーなのでアーモンドは抜きで。)

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2017年10月12日木曜日

メイン旅行 その3 Airbnb

今回の旅行では2泊ともAirbnbに泊まりました。

1泊目は田舎の家の小さな離れを一軒借りる感じ。

離れと言っても1階は物置か何かになっているみたいで、借りたのは居住スペースは2階だけで、ベッドルーム1つにキッチン+ダイニングとバスルームだけの小さなところです。

実は最初はキャンプするつもりだったのだけど、友人宅の近くに適当なキャンプ場がなかったので、どうせ寝るだけだしとAirbnbで適当に安いところを見つけたのでした。(結果的にずっとお天気悪かったのでキャンプにしなくてよかったよ。)

特にきれいとかおしゃれとかは全然なかったのですが、離れなので静かだったし、朝起きて窓から覗くと庭で鶏が散歩してたりして、のどかな感じで意外とよかったです。
ホストの女性も親切で、手作りのズッキーニブレッドと生みたて卵を朝ごはん用に用意しておいてくれました。

一応部屋の隅っこの写真も載せておこうかな。窓ばっかりだけど(笑)。

2泊目はまた別のところへ。今度はホストの家の一部屋だけを借りました。1泊目はうまく小さくて安いところが見つかったけど、普通は一軒丸ごと借りると何百ドルもするのでもったいなかったのです。夜に着いて朝またすぐ出てしまうのでね。

ホストのプロフィールを読んで何となく気が合いそうで、家もいい感じだと思ったところに決定。
ここは家がとても気に入りました! 住みたい感じの家。
私たちの部屋はベースメントだったのですが、広くて明るい部屋だったし(バックヤードに通じる大きなドアがあった)、1階にあるキッチンやリビングなども自由に使えて快適でした。(バスルームは1階にあるものを私たち専用で使用。)
ホストは建築デザインやっている女性で、子どもたちがみんな巣立ってしまって部屋が余っているのでAirbnbを始めたそうです。他にいろんな人と会いたいという動機もあったそうで、到着後ワイン出してくれてしばしおしゃべり。他に2階に泊まっているアリゾナからロードトリップ中という女性もいて、こういうのも楽しかったです。(こういうのが嫌という人もいるでしょうが。嫌だったら自分の部屋にずっといてももちろんOK。)


Airbnbはこれで3回目。大満足とはいかないけれど、まあまあ満足かな。

よい点は
・ホテルよりお得(といっても特別安いわけでもなく、物件によるかなあ)
・個性的な宿が見つかる
・ホストと交流できることもある
・ホストによっていろんな面でフレキシブルに対応してくれる
・レビューがたくさん載っているので事前にどんな感じが確かめられる(しかしホストと顔を合わせているので低い評価はつけにくく、4で普通くらいと思ったほうがよい)

気になる点は
・お掃除がいまいちのことがある(ので一応タオルくらいは念のためにもっていく。まあホテルでもちょっと気になることもたまにありますけどね)
・ホストが同じ建物にいて、嫌な人だったら困る
・サイトの情報と違っていたら困る(でもレビューをよく読めばたぶん大丈夫)
・ホテルじゃないので場所がわかりにくかったりする

こんな感じでしょうか。

うたこは「他人の家に泊まってる」感が強くてちょっと苦手みたいだけど……。(同じ建物にホストがいるにも関わらず、2軒目のほうがうたこは快適だったみたい。やっぱり家のきれいさが重要ポイントなのかな。)

そういえばピンクのおうちの娘ちゃんも「自分の部屋に他の人が泊まることがあると思うと変な感じ」と言ってましたね。ゲスト用にはシーツも布団も全部別のにしてるらしいけどね。

今後の旅行でもまたAirbnb使ってみるかどうかはわからないけど、選択肢の一つとしてはいいかなと思います。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2017年10月11日水曜日

メイン旅行 その2 ピンクハウス

メイン旅行2日目の夕方はNorthport Villageという小さな村のピンクのお家へ。

前に住んでいたケンブリッジで仲良かった友人一家のバケーションハウスにお邪魔しました。
かわいいバケーションハウスがたくさん並んでいるこの界隈でも、この家は特に目立つ!
家の名前はVartakooin Doone。アルメニア語で「ピンクの家」という意味だそうです。

こぢんまりした静かなこの村にいると、物語の世界に入り込んだみたい。
海辺でロケーションも最高。
水泳もできます。(10月なのに泳いでる人たち発見!)
友人の子どもたちは夏は毎日この桟橋から飛び込んで遊ぶんだそうです。楽しそう!!

晩ごはんまで辺りを散歩したり、広場で遊んだりして過ごしました。
よい意味で「村」(小さくて平和なコミュニティ)って感じがして、とてもよかったです。うちもこんなところにバケーションハウスほしいなあ~。無理ですが。笑

晩ごはんは海老料理。
事前に食制限があってややこしいから私はチキンの焼いたのとか何かシンプルなのでいいからねと伝えておいたのですが、その制限内ですごくおいしいものを作ってくれました。

海老とほうれん草、ケール、ベルペッパーはコリアンダー、カルダモン、ターメリック、生姜、ココナッツミルクで味付け。付け合わせはターメリックライス。

デザートはブラックベリー、ラズベリーとカカオ75%のチョコレート。(食べられる人にはチーズとアイスクリームも。)

このおうちはいつもご飯おいしくて楽しみで、でも今回は私の食制限多いから迷惑かけちゃって悪いなあとか、私だけおいしいもの食べられないかしらとか思っていたけど、本当にこれはパーフェクトな食事で感激しました!

これから私ももうちょっと工夫して、制限ちゃんと守りつつもおいしいものを作っていこう!


都会に家をもちつつ、休暇のたびにメインの田舎の家に来ている彼らの話を聞くのも興味深いものでした。年齢的なものもあるし(友人夫婦もだいたい私たちと同年代)、人生で何を優先するか、考えさせられますね。


このピンクの家は友人一家が使わないときには貸し出されています。可愛いピンクの家に泊まってみたい人はぜひどうぞ♪(中も素敵よ。)
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2017年10月10日火曜日

メイン旅行 その1 Lincolnville & Belfast

10月9日の月曜日はコロンバスデーでお休みだったので、メインへプチ旅行に行ってきました!

土曜日は日本語学校終了後に出発し、途中ニューハンプシャー州のPortsmouthでランチ休憩&ちょっぴりウィンドウショッピングした以外は移動ばかりで特に何もせず。


日曜日はとりあえず宿泊先の小さな町(Lincolnville)のひなびたビーチに寄り、そばにあった村で一軒的な本屋さん&カフェへ。
時代を20年くらい遡ったようなこの感じがすごく落ち着きました。私の中の勝手なイメージだけど、メインの田舎って感じ!

ここで食べたチキンヌードルスープがすごーくおいしかったです。寒い雨の日で、実は風邪っぽかったのだけど、このスープで心から温まりました。


次はもっとにぎやかな隣の町(Belfast)へ。

可愛いお店がたくさん。


ショッピング嫌いな子連れなので、お店の中にはほとんど入れなかったんですけどねー。外から眺めているだけでも楽しい!

海沿いをぶらぶら。
ボート作っているところもあって、おもしろかったです。
ボートと言っても大型のやつ。完成後にヨーロッパとかいろんなところまで行くらしい。


このあとはまたその隣村のお友だちのバケーションハウスを訪ねて行ったのですが、それはまた次回に。(短い旅行なのに引っ張る私。笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2017年10月7日土曜日

ボストン美術館へ

芸術の秋!ということで、金曜日にお友だちとボストン美術館に行ってきました。

まずは国芳・国貞展。日本でも同じのやってたみたいですね。
国芳派か国貞派か……。移り気な私はどちらもよいと思いました。笑

がらりと雰囲気変わってポップアート展。
もうすぐ村上隆展もあるらしいですよ。これも見たいな。
その後は場所を変えて(といってもすぐそばだけど)イザベラ・スチュワート・ガードナー美術館のカフェでランチ。ここで一度食べてみたかったんだー。
サラダとサーモンなんですが、サラダって感じじゃないよね。アメリカの肉や魚を使ったサラダって普通のメインディッシュっぽいのが出てくることが時々あります。


美術館はやっぱりいいなあ~。今回特に平日に子なしで大人二人だったのでゆっくり見られたし。ゆっくりと言っても時間的には短かったんですが、子どもに早く帰りたいとかお腹が空いたとか言われずに集中して見られたんで、気分的にゆっくりでした。リフレッシュできたわ~。


今は土曜日なんですが、実はプチ旅行中。リフレッシュしすぎかしら???
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2017年10月3日火曜日

浄水器買い替えました

浄水器はこれまでずっとBritaのポットを使っていたのですが、Berkeyというのに買い替えました。
これ浄水能力がすごく優れていて、鉛その他の重金属や農薬などもほとんど取り除いてくれるんです。(Britaとの比較はこちら→

値段はサイズによって違いますが、キッチンの狭い我が家は小さいの(Travel Berkey)にしたので228ドル(たまたま2割引セールやっていたので203ドル)。フィルターが非常に長持ちするので、使う水の量によりますが、今後4年以上はコストゼロです。(フィルター交換は100ドルくらい。)

使い方はBrita同様、上から水道水を入れるだけ。このサイズだと一日に2、3回入れなければいけませんが、私はほとんど家にいるし、特に支障なし。小さいといってもこれまで使っていたBritaのポットと比べるとずいぶん大きいしね。

Berkeyのサイトはこちら→

そして、調べてみたら日本からも買えますね。しかも送料かかる以外は値段ほとんど同じ! →
(これは一回り大きなBig Berkey。これ以外のも買えるのかどうかは不明です。)

なんだか回し者みたいになっちゃったけど(笑)、これ気に入ってます。お薦め!



ところで、漢方はどうなったかというと、最初2日間くらい調子よかったのですが、その後油断してしまって食生活が緩み(漢方飲んでるからちょっとくらいいいかなとか)、また悪化。やっぱり毎日のコツコツした努力の積み重ねがいちばん大切なのだということを実感しました。

漢方まだあと少し残っているので最後まで飲み切るけど、その後はどうするかなあ~。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村