2016年1月27日水曜日

酵素?玄米を試してみた

しばらく前から時々ネットで目にしていた「酵素玄米」というのに挑戦してみました。
一晩水に浸した玄米と小豆を圧力鍋で炊き、その後丸2日間炊飯器で保温しました。一日一回かき混ぜるらしいですが、それだと底が乾いてバリバリになるので一日3回くらいかき混ぜ、途中で一度お湯も足しました。

で、できたのが上の写真なんですが……はっきり言って私はあまり好きじゃなかった!

白米でもそうなんですが、ジャーで保温したご飯って独特の匂いがして、あの匂いが昔から嫌いなのです。酵素玄米を試すときもそれが心配だったのですが、やはり。

確かに玄米とは思えないくらい柔らかく、その点はとても食べやすいです。カレーとかだったら匂いも気にせず食べられそうですが、これと普通のおかずだったら私はあまり食べたくないなあ。

実はこれまで炊飯器をもっていなくて、このために(だけじゃないけど)安い炊飯器を買ったのです。もしかして日本の最新の高い炊飯器だったら保温機能もすぐれていてあまり匂いがしないのかもしれません。うちの安いのでしかやってないのでその点は不明。

「酵素玄米」と呼ばれていますが、「酵素」はないみたいです。(なのでタイトルは酵素?玄米としました。)炊飯するときの熱で酵素とか酵母菌とかは死んじゃっていて、この玄米が保温するとだんだん濃い色になるのも「発酵」ではなく(「発酵玄米」と呼ばれていることもあるみたい)、「メイラード反応」とかいうのらしいです。

ただ、それで健康上の効果もまったくないというわけではないと思いますけど、少なくとも「酵素」とか「発酵」とかいう説明は間違っているみたい。

私の場合、胃がよくないので、玄米は圧力鍋で炊いたとしてもやっぱりいまいち消化しづらい感じで、これだったら食べやすいかなーと思って試してみました。すごくおいしいとも書いてたし。(確かに匂い以外は柔らかくておいしかったのだけど!)

これだったら「びっくり炊き」のほうがいいかなあ。期待してたので残念!! ま、無理に玄米食べなくてもよいのだけどねー。たまには食べたくなるのです。

買ってしまった炊飯器はたまにタイマーを使いたい時などに活用したいと思います。30ドルだったし、まあいいか。あ、そうそう。甘酒づくりにも挑戦したかったのでした。これでやってみます。



ところで、一昨日からうたこのスケート教室が始まりました。
アフタースクール(日本で言う学童保育)のプログラムで、週に一回あります。学校からバスで連れて行ってくれて、帰りは親がリンクでピックアップ。うちから10分くらいなので便利です。

スキーもあったんですが、スケートのほうがよいというのでこちらにしました。(でもスキーはしたことがないから選ばなかっただけだと思うので、来年はスキーに申し込んでみようかな。)

初日なので早めに迎えに行ってちょっと見てたんですが、超初級でみんなよたよた(笑)。さて、最終日にはどれくらい滑れるようになっているでしょうか??

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

0 件のコメント:

コメントを投稿