木曜日が結婚記念日だったので、土曜日に記念日ディナーに出かけました。
二人きりのデートと行きたいところですが、義母は遠くなってしまったしシッターさんもまだ見つけていないので子連れで。
30分南にドライブして、ロードアイランド州の
プロビデンスへ。近いのに州が違うせいか、何となく異国情緒……とまで言うと言い過ぎだけど、雰囲気が違います。面積の10%が水面だそうです。
急に思いついて行ったので下調べもなく、適当なお店に入りました。
夏らしくキューカンバーモヒート↓
キュウリ入ってるの見えるかな(笑)。Pは地ビールを飲んでました。
お料理はまずスチームしたムール貝をシェア。
メインはパエリヤと帆立貝のお料理をこれまたシェア。(写ってないけどうたこ嬢はチーズバーガー。)
お料理は70点くらいだったかな。ムール貝はココナッツ風味で、ホタテはビーツでマリネしてあって、凝ってるんですけどそれがあまり報われていないというか何というか(笑)。パエリアも作り置きしてあったみたいな感じでちょい残念でした。(それならブログに載せるなよって感じですが、一応記念日ディナーの記録として……。)
ほかにもたくさんお店あるので、次は調べてもっとおいしいお店に行きたいと思います。
ディナーの後は
WaterFireというイベントへ。ネーミングの通り、水面に火を灯して楽しむというイベントです。
点火を待つ人たち↓
ゴンドラもあって、ベニスみたい。(行ったことありませんが。)
暗くなって火がともされました。
遠くてうまく写真に撮れなかったけど、太鼓などのパフォーマンスもありました。
川の周辺にもいろんな明かりが。
なぜか鯉のぼりもあったよ(笑)。
プロビデンスって都会ながら落ち着いた雰囲気で気に入りました。このイベントも人は多かったけど、なんとなくゆったりした感じ。Pの同僚でプロビデンスに越した人がいるらしいけど、ボストンよりも安く都会ライフが楽しめてなかなかよいらしいです。
このイベントは隔週くらいで秋までやっているそうなので、MAなどの方はぜひどうぞ。ゴンドラ貸し切りとかもできるらしいです。
私たちは特に往復が楽でストレスフリーなのが気に入りました。今度は昼間にゆっくり散策してみたいと思います。週末のブランチなどもよさそうです。
にほんブログ村
ベジタブル料理 ブログランキングへ