忙しいのでドーナッツでも買っていこうかと一瞬思いましたが、保護者の中にもヘルシーな食生活を広めたいと思っている私の信念(ってほどのものじゃないけど)と反するので、作ることにしました。
バナナとココナッツのマフィンと
アップルマフィン
バナナとココナッツのほうはこれまで何度か登場済み。(形が違うけど→★)
バナナとココナッツのマフィンだけにしようと思っていたけど、微妙に足りなさそうなので急きょ家でにある材料で作れるマフィンのレシピを検索。こちらのアップルマフィン(→★)を作ってみました。
このレシピ、アメリカのなのに砂糖も油分も少な目。バターをバナナのほうで使い切ってしまったので、オリーブオイルで。小さ目のマフィン27個分でオイル1/2カップだけだからわりとヘルシーですよね! 粉も半分は全粒粉にしました。
シナモンやナツメグのスパイスの香りもきいていて、なかなかよい感じです。
でもね、私がこれを焼き終わってから帰ってきたPは本当はおにぎりを作りたかったんですって(笑)。おにぎりのほうがヘルシーですよね。
次回はおにぎりにしたいと思います!
にほんブログ村
ベジタブル料理 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿