2016年9月30日金曜日

カボチャのケーキ2種

気がつけば9月も今日でおしまい。日本は今年はまだ暑いらしいですが、こちらはすっかり秋になり、もう上着の必要な季節となりました。(朝起きると暖房入ってたりするのよー。)

秋と言えばカボチャ!ということで、カボチャのケーキを2種類作ってみました。

まずは卵、乳製品、グルテン抜きのケーキ↓ 
材料は蒸して潰したカボチャ、ブラウンシュガー、米粉、タピオカ粉、ベーキングパウダー、パンプキンパイミックス。(参考にしたレシピがあったのだけど、どこかわからなくなっちゃった。)卵が入っていないので、ずっしりした感じに仕上がりました。

ちょっと大きなプレイデートに行くつもりで、アレルギーもちのお子さんたちも食べられるようにいろいろ抜いて作りましたが、結局行かなかったので我が家で消費。うたこはカボチャのお菓子というだけで食べるのを拒否。大人はおいしくいただきました。


蒸したカボチャが余っていたので、次には豆腐入りのこちらを↓
材料はカボチャ、豆腐、ブラウンシュガー、小麦粉(all purpose flour)、卵、牛乳、バター、パンプキンパイミックス。こちらのレシピを参考にしました→

豆腐は絹ごしがなかったのでExtra hardという固い豆腐(水切りした木綿豆腐くらいかな)を使用。そのせいか、焼き上がりも豆腐の味が残ってました。私もPも豆腐好きなので気になりませんでしたけどね(うたこはやっぱり食べなかった)。

小麦粉少な目なので、食感はケーキとプリンの中間くらい。もっとゆるくしてパンプキンパイのフィリングに使ってもよいかも。

砂糖はレシピより少なめにしたんですが、もっと思い切って減らしてメープルシロップでもかけて食べるのもよさそうです。(残念ながら私はシロップやジャムは反応してしまうのでできないんですけどね。ぐすん。)


「カボチャ」って書きましたけど、使ったのはButtercup Squash。Kabochaというのもこちらで売っていてすごく似てるんですが、ちょっとだけ種類が違うらしいです。Buttercupのほうがちょっと四角っぽいかなあ??? 味はほとんど同じ気がしますが。写真撮る前に調理しちゃったんで、今度写真撮ってみます。


カボチャ使いきっちゃったのでまた買ってこなければ。次は何を作ろうかな!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2016年9月28日水曜日

カラフルな人生とうたこのお料理お手伝い

最近、家の中の模様替えをしたので、必要に迫られて(収納場所がなくなってきた)古い写真の整理を始めました。デジタルじゃなくて、紙のプリントのやつ。

子どもの時のは親がアルバムにしてくれてたので、それはそのまま取っておくとして、中学の修学旅行くらいから大人になってデジタル写真に移行するまでの期間の写真が大量にあって、どうすればよいのかわからない状態。取りあえず半分くらいは処分したけど、極端に減らすのは難しー。皆さん、どうしてるのかな???

結局、とりあえず箱に入れてどこかに仕舞っておくことになりそうで、当初の目的は果たせなさそう。くーっ。無念。1ヶ月くらいしたらまた取り出して再挑戦してみたいと思います。

たくさんの写真を眺めながら思ったのが、私の人生つまらなくなったんじゃないか、ということ。昔はヨーロッパやらメキシコやらどこかの島やらに旅行に行ったり、仮装したり、髪をピンクにしてみたり(スプレーだけどね)、サルサ朝まで踊ったり、走れもしないのに小さなレースに出てみたり、山に登ったり、スキーしたり、象に乗ったり(笑)。最近は海外旅行と言えばほとんど日本への里帰りだし、朝まで踊るなんて全く考えられない。

うーん。ま、写真って楽しいことしてるときに撮るものだし、その頃の人生のほうがよかったってわけでもないのだけど、もうちょっとカラフルな人生を生きてもいいかなーと。うたこもだんだん大きくなってきたし、家族でもうちょっとアドベンチャーしてみたいです。(何をするかな???)


最近の夕食の写真も載せときます。

赤米入りご飯、味噌で味付けしたチキンとカラードグリーン、カレー味のカリフラワー。
うたこが半分くらい手伝ってくれました。チキンの味付けは味噌、酒、みりん、生姜、ニンニク。焦げちゃったけどおいしくできました。

カラードグリーンはこんなの↓
ケールの形をした固いキャベツって感じかなあ。分厚くてしっかりしてます。もともと南部でよく食べられていて、ベーコンの脂とかと一緒にけっこうくたくたに煮て食べますが、今回は味噌味にしてみました。ケールもそうだけど、和風もけっこう合う。

カリフラワーはオリーブオイル、ターメリック、クミン、コリアンダー、塩をまぶしておオーブンで焼きました。すでにミックスされたカレー粉使うより断然おいしかった。

別の日はサーモンクリームパスタ↓
サーモンと玉ねぎ、イタリアンパセリ入り。クリームソースは小麦粉、牛乳、生クリームで。玉ねぎを切るところからうたこがやりました。

私も母親と一緒に台所に立って料理を覚えたし、うたこもこうやってお料理覚えてくれたらいいな~と思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2016年9月25日日曜日

初トラック

今週末は生まれて初めてトラックを運転しました!
庭掃除で出た枝などを捨てに行くのにトラックを借りることにしたのですが、Pの免許が今ないので(この前免許証をなくして今再発行手続き中)私が借りたのです。

トラックを運転するなんて思ってもみなかったけど、意外とおもしろかった(笑)。何歳になっても「初めてのこと」に挑戦し続けたいです!

庭ゴミは町のコンポストへ。
広ーい場所で葉っぱ類を捨てる場所↑と木を捨てる場所↓とに分かれてます。
他に出来上がったコンポストとウッドチップの山があり、庭用にもらって帰ることができます。なかなかよいシステム。(でもこんなのが町にあるなんて田舎に住んでいることがバレバレですね。笑)

今週末その他にしたことは、日本語学校、教会、リビングやダイニングの模様替え、ファミリーカラオケナイト(3人でカラオケ大会)などなど。

あ、そうそう。教会の隣の駐車場ではクラシックカーのミニショーやってました。
Pがうたこに「この車はグランマと3歳しか違わないよ!」って。眺めるにはいいけど、乗るの大変そう。手入れが大変ですね。。。

日本語学校と家の周辺で過ごした地味な週末でしたが、庭の掃除もできたし、家の中の模様替えもできたし、充実感あり!

家は越してきて2年。まだまだ家の中も外も直すとこいっぱいだけど、ちょっとずつ住みやすくなってきました。これからもうちょっとペース上げて頑張ろ~。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2016年9月22日木曜日

芸術と食欲の秋

9月も後半になり、秋めいてきました。スーパーの店先もこんな感じ。
我が家も玄関にマム(菊)と大きなパンプキンを、暖炉の上には小さなパンプキンを飾りました。木によっては葉も色づいてきて、秋ですね~。

秋と言えば芸術!

うたこは最近トランペットを始めました。
4年生になると希望者には学校で楽器を教えてもらえるのです。バイオリンを習っているのでバイオリンにするのかなと思ったらトランペットがしたいって。違う楽器を2つも練習するのは大変だし、レンタル代もまたかかるのでどうかな~と思ったのですが、本人がどうしても両方やりたいと言うのでOKしました。ちゃんとできるかなあ~。

実はトランペットは私も中学のとき1年間だけやってました。(その後パーカッションに転向。)懐かしいな~と思って吹いてみたら、うまく吹けない! なんとかへなちょこな音でドレミファ…と吹けたけど、1オクターブ上のドは出ませんでした。悔しいので、うたこが学校に行っているあいだに私もこっそり練習しようと思います(笑)。

このまえパイコンテストで優勝したうたこさんですが、ベーキングより料理のほうが簡単と豪語しているので、夕食を作ってもらいました。

ローズマリーチキンとオーブンフライドポテト↓
ポテトを切ったのはパパ。サラダはママが作りました。チキンはなかなかおいしかったよ。

ステーキ↓
これも付け合わせはパパが担当。ステーキ焼くのは初めてで、やっぱり焼き過ぎ&何度もひっくり返し過ぎ。固かったわ……。

料理は簡単なんて言ってたけど、簡単そうな料理でも奥深いことがこれでわかったかな!

今日は学校のオープンハウス(保護者総会みたいな感じ?今日は3~5年生の親が集まって全体で話を聞き、その後各クラスに分かれて担任の先生のお話を聞きました)に行ってきたんですが、その時に子どもからの手紙が置いてありました。今週学校でHopes and Dreamsについて話し合ったそうで、うたこの願いは

①数学が得意になること
②ベーキングが上手になること
③筆記体をうまく書けるようになること

なんだそうです。(筆記体???)

ベーキングも料理もうまくなって、ママにおいしいものをたくさん作ってほしいです。頑張ってねー。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2016年9月18日日曜日

パイコンテスト

今日は教会でパイコンテストがあり、うたこも参戦しました。 (うたこっちのは真ん中の小さ目なミックスベリーパイ)
これまでパイなんて一度も焼いたことがないのに出る!と頑張っていて、私は実は「ええーっ、そんな無理な~」って思ってたんです。でも二度練習して本番に臨み、なんとなんと、優勝してしまいました!!! 

教会にベーク品もってくる方々って年配の女性が多くて、そんな何十年もパイ焼いている人たちに勝てっこないと思ってたんですが……。わからないものですね!

うたこも自分が勝つとは思っていなくてビックリ。みんなに褒められてうれしそうでした。
 パイコンテストのほか、ピクニック(BBQ)もあって、ランチを食べて帰ってきました。
パイコンテストは毎年あるそうです。来年も頑張れ~。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2016年9月17日土曜日

自家栽培の紫蘇で天ぷら

今日の夕食は天ぷら。
小海老(大きな海老なかなか売っていないので)、玉ねぎと人参とスイートポテト(オレンジ色のさつまいも)のかき揚げ、そして青紫蘇。

紫蘇は我が家で採れたものです。
うちの畑、本当に全滅でミントすらかじられちゃってひどいものなんですが、唯一、紫蘇が大きく育ちました。

野菜がうまくできないのは覚悟してたんですが、まさかハーブ類までかじられてしまうとは。ハーブや薬味の類って買っても大量に使いきれないことが多いので、庭にあると便利なんですよね。葱、バジル、オレガノ、セージ……といろいろ植えましたが、なんとか使えるのは紫蘇のほかローズマリー程度。本当にがっくりです。来年どうするかなあ~~~。悩むところだけど、もっかい挑戦してみるかな。


今日はうたこが風邪(またはアレルギー?)で、日本語学校お休みしました。Pはセルビアのイベントのお手伝いに一日出かけていたので(こういうの好きなんですよ)、うたこと二人でずーっと家にいました。掃除、洗濯、料理……ドメスティックな一日だったー。


暇だったので&黒いバナナがいくつもあったので、久しぶりにバナナブレッドも焼きました。
ココナッツとオートミール入り。二つ焼いて、一つは明日車を貸してくれるご近所さんにお礼に差し上げました。

我が家は郊外にしては珍しく、車一台で頑張ってます。Pがオフィスに出勤する日は駅まで徒歩30分または走って15分。ふだん特に問題ないのですが、たまーに二台ほしいときがあるんですよね。で、そういう時はレンタカーを借りるのだけど、明日はPは遠くにお出かけだけど、うたこと私は車で5分くらいのところに行きたいだけなので借りるのもバカバカしく、かといって歩くと30分かかるし、パイコンテストに行くのでパイをもって行かないといけないし(なんとうたこが参戦します!)……ということで、近くのお友だちに甘えてしまいました。「遠くの親戚より近くの他人」と言いますが、こういう時はほんとそうですよね。(日本の実家まで車借りに行けないし。笑)ちなみにその家は車が3台もあるんですよ。

パイコンテストについてはまた次回。どうなるかな~。ドキドキ。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村



2016年9月12日月曜日

ゴーヤチャンプルとトウモロコシの味噌汁

お友だちが育てたゴーヤをいただきました。
立派でしょ~。たくさんできたのですって。素晴らしー。

何を作ろうかちょっと迷ったけど、やっぱりゴーヤはチャンプルが定番よね~。
適当な肉類がなかったので肉なしで。材料はシンプルにゴーヤ、豆腐、卵、塩胡椒、醤油。久しぶりのゴーヤおいしかったです。

ところで、本場沖縄では「ゴーヤーチャンプルー」って伸ばすのですって。知らなかったー。ゴーヤを育てた友だちは沖縄に住んでたことがあって、教えてくれました。ひとつ賢くなったよ。

他にはトウモロコシの味噌汁など。
3日前にファームで買ったトウモロコシをまだ使えていなくて、使わなきゃ~~~と初めて味噌汁にしてみました。

芯ごとトウモロコシを茹で、その茹で汁をだしとして使用。具はキャベツとトウモロコシ。甘くておいしいお味噌汁になりました。バター載せてもおいしそう。


週末は夏の終わりのプール&BBQパーティなどに行き、楽しく過ごしました。もうちょっと涼しくなってきたけど、うたこが最後にもう一回プールで楽しめてよかったです。

学校が始まる日は町によって違うんですが、遅いところももう今日は始まったみたいで、本当に夏休みも終わり。夏はよく遊んだけど、有給休暇のないフリーランサーとしてはこれから冬のホリデーシーズンまで真面目にせっせと働きたいと思います。がんばろー。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2016年9月9日金曜日

Zoodles!

最近流行りのZoodlesを作ってみました!
ZucchiniのNoodlesでZoodles。ズッキーニをパスタ代わりに使います。

Spiralizerという道具が売ってますが、うちにはないのでスライサー(ベンリナー)で作りました。ベンリナー本当に便利なのよ。(なんとアメリカのAmazonでも買えます。私はシンガポールで買いました。)

参考までに、Zoodlesの作り方ビデオ→

生で食べてもよいようですが、私はかるーくスチームして、茄子とベーコンの炒めたのを載せました。
が、ちょっと味が物足りなかったのでトマトソースも追加。ズッキーニに塩振ってから蒸すか茹でるとよいかもしれません。
トマトソースは今日オーガニックファームで買ってきたトマトで作りました。
ここのトマトは今年何かの賞を取ったらしく(何だったか忘れてしまった)、さすがにとてもおいしいソースができました。(トマト、オリーブオイル、ニンニク、ハーブでぐつぐつ煮ただけ。)

サラダにも使ったよ。
スーパーで買う野菜よりも断然おいしい。やっぱり新鮮だからかな~。

他にもいろいろ買ってきました。
キュウリ、ベルペッパー、コーン、茄子(今日半分使った)、赤玉ねぎ、トマト、ケール、イタリアンパセリ。

明日PがBBQ(というか焼き鳥)すると言っているので、コーンとベルペッパーはその時に焼く予定。

このファームまでは車で15~20分くらいなんですが、今日はすごく時間がかかりました!

GPS(カーナビ)の番地が微妙に違っていて……というかファームなので広くてファーム入口の住所じゃなかったんですね。でもこれまではいつもGPSの行き先に到着する前に入口があるから気づいて入ってたんだけど、今日はたまたま違う方向から行ったので見つからず、行き過ぎたなあと思って戻っても入り口がない。何度もUターンしておかしいなあ~~~~と思って、とうとうもうちょっと先に進んでみたら入り口があったという……。無駄な時間ー。(しかも車のAC壊れてて暑かったんだし!!!)

広い場所に行くときは要注意です……。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2016年9月8日木曜日

リサイクルコロッケ

昨日作った三色丼の残りの牛そぼろを使ってコロッケを作ってみました。
牛そぼろにすでに味がついているので、そのまま食べてOK。(誰かさんはさらにケチャップかけてたけど。笑)

お皿が大きいのでよくわかりませんが、けっこう大きなコロッケになりました。小さいのを作るの面倒だものねー。コロッケって手間かかるし。


うたこがじゃがいも切って茹でてマッシュポテトにするところまではやってくれ、他に野菜スープも作ってくれました。(ビーツ、人参、セロリ、スイートポテトのスープ。写真撮らなかったな~。)

うたこはベーキングよりお料理のほうが簡単なんですって。(それは難しいところをママがやってるからよー。)


今日は退屈な一日でした。仕事の締切があったので朝のウォーキングも行かなかったし、うたこの送迎も不要になったから家から一歩も出なかったなー。昨日は近くのお友だちの家におしゃべりに出かけて楽しかったのだけど。ちょっとは息抜きしないとねえ。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

三色そぼろ丼

昨日は三色そぼろ丼を作りました。
牛ひき肉のそぼろ(醤油、砂糖、酒、生姜で味付け)、卵(塩、酒、砂糖)、ほうれん草(醤油、胡麻)の三色。三色ってだけで何となく楽しいですねー。Pとうたこにも好評でした。

三食丼の正しい食べ方ってどうなんでしょうか?
①三色別々に食べる。
②微妙に崩してちょっとずつ混ぜながら食べる。
③全部混ぜちゃう!

私は③で食べました。

もう三食丼とは呼べないけど(笑)。
なんか動物の餌みたい???



うたこは4年生になって、学校のオーケストラやコーラスに参加できるようになりました。オーケストラではトランペットをやりたいのですって。実はママも中学の時にトランペット1年だけ吹いてたのよ~。楽しくできるといいね。

コンサートが楽しみです

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2016年9月6日火曜日

ベジタリアンレストランで甥の誕生日ディナー

昨日の月曜日はLabor Dayでお休み。「労働者の日」なんですが、Labor Day翌日から学校が始まるところも多く、一般的には「夏の終わりの日」という感じです。

Labor Dayは9月の第1月曜日なので年によって日が変わり、今年はPの甥の誕生日と同じ9月5日。

ということで、昨日はレストランでお祝いしてきました。
実は甥の希望でCheesecake Factoryで食べる予定だったのですが、祝日で忙しいためか予約受け付けてくれず、行ってみたら2時間待ちと言われ、同じモールや向かいのモールにあるレストランも軒並み一杯。しかも私たち15人という大グループ。

絶望的!と思いつつ、レストランの予約ができるサイト(Open Table)で探してみたら、近くで15人すぐに座れるベジタリアンレストラン(Walnut Grille)を発見!

P兄(甥の父)以外はベジタリアン誰もいないけど他に選択肢ないので行ってみたところ、とてもよい感じで気に入りました!

私は本日のスープ(ブロッコリーとケールのクリームスープ)とチキンピカタ(ベジタリアンなので大豆で作ったチキン)。
下には小さなポテトが隠れています。上に載っているのはマッシュルームとほうれん草。

Pはセイタンマサラ。
ベジタリアンレストランと言えば、Red Lentilが好きで何度も行っているのですが、ここのほうがワインなどもあるし、夜のお食事には向いているかも。

姪が「野菜だけなのにこんなにおいしいとは思わなかった!」と、お店の人にも感激してお礼を言ってました。うたこはキッズメニューのチキンピカタ(やはり大豆のチキン)とチーズピザを食べましたが、おいしかったからまた行きたいんですって。偶然よいレストランが見つかってよかった。


甥は19歳になりました。初めて会ったときはまだ6歳で小さくて、ヒーローの仮装してクリスマスの劇とか出てたんですが、昨日はヒゲなんか伸ばしちゃって別人みたい(笑)。まあその分こちらも歳とってるんでしょうがー。


3連休はそれ以外は家族3人で映画(Kubo and the Two Strings)を見に行きました。ちょっと暗いストーリーでうたこはいまいちだったみたいだけど、予告編より本編のほうがユーモアもあって少しは明るかったかな。舞台は日本で、人形を使っているところなどなかなか興味深い映画でした。家の掃除や家計簿つけなどして、お出かけもちょっとして、よい週末でした。

今週はお天気がいまいちなんですが(寒くて長袖着ているし)、金曜日から回復するみたいなので、週末夏の名残を楽しめたらなあ~と期待してます。(去年のブログを見てみるとまだ泳いでた!→)夏が終わってしまうのが寂しいので、週末また暑くなりますように!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村




2016年9月1日木曜日

鶏の生姜焼きとケール入り白和え

昨日から学校開始で、うたこは4年生になりました。

うたこの学校では4年生から一人で歩いて通学してもよいので、うたこはこの日をずっと楽しみにしていました。

一応初日は「練習」ということでママが付いて行ったのだけど、今朝は初めて一人で登校! 私は心配だったけど、本人は自信満々で喜んで行きました!

こうやってだんだん親の元を離れていくんですね~。うれしいような寂しいような……。


さて、昨日すごく久しぶりに生姜焼きを作りました。
生姜焼きといっても豚ではなく、鶏なんですが。しかも腿肉使ったので薄く切れなくて見た目生姜焼きっぽくないですが。

味付けは生姜(実はもうちょっとで肝心の生姜を入れ忘れるところだった!)、醤油、酒、みりん。玉ねぎも入れて、上に青じそかけて食べました。青じそはPもうたこも意外と好きなんです。

家族にも大好評でとてもおいしかったので、残った鶏肉で今日のランチにまた生姜焼き丼を作ってみました。
今日は玉ねぎの代わりにキャベツを、青じその代わりに海苔を使いました。こちらもおいし~。

晩御飯には人参とケール入りの白和えを作ってみました。
すり鉢でするのは面倒なのでフードプロセッサーで。味付けは味噌、みりん、すり胡麻。ほうれん草がなかったので代わりにケールを使ってみました。(ほうれん草のほうがよいけど、ケールでもまあいけた。)

しかしこれは家族にはいまいち不評でした。みんな豆腐好きなんだけど、これはだめらしい。残念。


学校が始まったと思ったら、今週末はレイバーデーのためにいきなり3連休。なかなかリズムが取り戻せませんが、ぼちぼちと通常の生活に戻していきたいと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村