さて、暑さにもめげず、ケール入りのバーガーというかお焼きというか、呼び名のわからないものを作りました(笑)。
以前雑誌で見つけたレシピがとても美味しかったのですが、なくしてしまったので適当に。
材料
・玉ねぎ
・ケール
・豆腐(これは雑誌のレシピにはなかったと思う)
・キヌア
・卵
作り方
①玉ねぎとケールは細かく刻み、オリーブオイルで炒めておく。
②豆腐は水切りをして、つぶしておく。
③キヌアは茹でておく。
④上記①~③と卵、塩胡椒を混ぜて、ハンバーグ型(お焼き型?)にまとめる。
⑤フライパンに薄くオイルを引き、焼く。
ちょっと潰れちゃった。
キヌアサラダ(茹でたキヌアが余ったので)と残りもののラザニアと一緒にいただきまーす。
今回つなぎになるものを入れなかったので、ちょい潰れてしまったかも。次回は小麦粉か何かちょっと入れてみることにします。
こういうベジバーガー系って、いろんな材料で簡単にできます。豆類(外でベジバーガー食べるとブラックビーンズで作ってあることが多い)や豆腐、キヌア、茸類、玉ねぎ、人参、ケールなどの葉物野菜、そばの実、オートミール……こういうものを適当に混ぜて、まとめて焼けば出来上がり! 削ったチーズを入れてもよいですよ。
今回のように薄めにお焼きっぽくしてもよいし、もっとバーガーっぽくしても。そのまま食べてもよいし、パンにはさんでもOK。ケチャップつけてもいいし、ポン酢や大根おろしと醤油でもいけますから、ご飯にも合いますよ。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿