2013年3月31日日曜日

イースター&バースデーディナー

今日はイースター。春の始まりを祝う日です。「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」のため年によって違い、今年は3月31日。

ちなみに日本語のWikipediaを見るとイースター=復活祭(キリストの復活を祝う日)と書いてあるのですが、今日の牧師さんのお話ではイースターは単に季節的なものでキリストの復活の日というわけではないので、復活(Resurrection)という意味でイースターという言葉は使わないようにということでした。

11時から皆(私たち3人、Pママ、P姉#1、P兄一家、P甥一家)でPママの教会のイースターサービスに出席。イースターは来る人が多いのでMITの講堂であるんですよ。(30年以上も毎年無料で貸してもらっているのだそうです。MITさん、ありがとう!)

その後、Pママの家(うちの隣というか同じ建物)でイースターと3月4月誕生日の人たちのためのバースデーディナーを開催。パーティだけ来た人たちもいて、20人くらい集まりました。

まず子どもたちは庭でエッグハンティング。イースターにはイースターバニーさんが来て、卵(の形のお菓子)を隠しておいてくれるのです。


そしてみんなで持ち寄ったお食事。


まだホイルとかかぶった写真ですみません。パーティのときって準備したりおしゃべりしたり忙しくて、写真撮るの難しいのよ……。


・サラダ
・パン
・ビーンライス
・マカロニチーズ
・芽キャベツのロースト
・ケールのガーリックオイル蒸し煮
・パスタサラダ
・茸の炊き込みご飯
・ビーツと人参のオーブンロースト
・チクピーの料理
・キャンディドヤム

肉系は私は食べなかったけど
・大きなハムの塊
・ターキー(一匹じゃなくて切り身)
・チキンカレー
がありました。

デザートは大きなバースデーケーキのほか、バニーちゃんのケーキ、ピーカンパイ、レモンパイなど。



今日junjunが作ったお料理はケール、芽キャベツのオーブンロースト、ビーツと人参のオーブンロースト、炊き込みご飯、フルーツサラダ。

肉を食べないのは私とP兄の二人だけですが、野菜料理も喜んでもらいました。Pの甥の奥さんは私が以前に作ったビーツのロースト食べて大好きになり、それから自分でも作ってるんだって。そういうのを聞くとうれしいですね。

そして、今日芽キャベツを作ったのはうたこのアイディア。数日前に同じ料理を作ったところ、今まで見向きもしなかった芽キャベツが急に好きになりまして、また作ってと頼まれました。

芽キャベツってちょっと苦いから子どもは嫌いだと思ったんですけどね。何がツボにはまるかわかりませんね。

金曜日の豪華ポットラックランチに引き続き、今日も食べ過ぎました。明日からちょっと粗食でいきたいと思います!

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村

2013年3月30日土曜日

ポットラックランチ

金曜日はGood Fridayのため、お休み。うたこと一緒にお友だちのおうちでのポットラックランチに行ってきました。

私はドライフィグの入ったパンと


ビーツ、ホワイトスイートポテト、人参のオーブン焼きを持参。


ビーツたちはオリーブオイルと塩、少しのバルサミコ酢をまぶして焼いてあります。

大人5人、0歳から6歳までのちびたち4人集まって、豪華ポットラックランチ!


ドライカレー、キッシュ、カボチャコロッケ、松の実の入ったカリフラワーロースト、キヌアサラダ、オムレツ、マッシュルームのオイル炒め、イカのお料理。

ちょっとずつ取ってもお皿いっぱいに。


デザートはチョコがけシュークリームとキャロットケーキ。


チョコクッキーもあったけど、写真撮り忘れたよ。

実はフィグパンに塩を入れ忘れたりというアクシデントもありましたが(友だちの家に向かう車の中で入れなかったことを思い出した!)、みんな優しいのでおいしいよと言って食べてくれました。(ぼけた味でごめんね!!)

ほかの人たちが作ってきてくれたお料理もお菓子もどれも全部本当においしかったです。

お休みの日だったのでお迎えの時間を気にすることもなく、お茶をいただきながらゆっくりおしゃべり。毎回言ってるような気がするけど、おいしいものを食べておしゃべりするって最高ですね。

うたこも0歳児の二人や3歳のAちゃんと一緒に遊べてとても楽しかった様子。


皆さん、またよろしくね♪

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村

2013年3月27日水曜日

餃子定食

2日前くらいの夕食です。


餃子に時間がかかり、これでおしまい。餃子定食って感じ? 定食だったらスープがついてるから定食にもならないかな(笑)。

餃子の中身は海老、葱、オイスターソース、醤油、酒、生姜、にんにく。時間がなかったので一種類だけ。

珍しく焼いてみました。


チャーハンの具はキャベツと葱、卵。卵が入っているのでヴィーガンではないけど、ベジメニューに入れていかな。


質素な具で地味な仕上がりですが(笑)おいしくできました。うたこ嬢、大喜び。翌日の朝ご飯にも食べてました。(スクールでにんにく臭くなかったかしら……)

この日は野菜不足だったかな。でもまあ1週間とまではいかなくても、2、3日単位くらいでバランス取れていればよいかなと思うので、よしとしましょう。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村

2013年3月25日月曜日

お味噌つくりとインディアンランチ

今日は近所のお友だちと一緒にお味噌を仕込みました。

今回は大豆1キロ(茹でて潰す)、乾燥麹1キロ、粗塩430グラムで仕込みました。(下の写真、麹と塩は混ぜてあります。)


 これを混ぜて、味噌玉にして、ポンポンと容器に投げ込み(投げ込んでる写真撮らなかったな~)、最後に平らにならして、ガーゼ(アメリカだとチーズクロス)を敷き、塩で蓋をします。


これを半年寝かせておけば、おいしいお味噌の出来上がり!

なーんて偉そうに書いていますが、実は先生の指導なしに仕込んだのはこれが初めて。過去2回は教えてもらって作りました。(初回の様子はこちら。味噌玉写真も出てきます。→

手作り味噌、おいしいんです。自分で作ってみて初めて「手前味噌」の意味が本当にわかりました(笑)。半年後が楽しみ!


お味噌を仕込んだあとはお腹が空いたので、近所のお店にインドランチを食べに行きました。

このお店、まあまあだけともう一軒もっとおいしいところがあって、そこには負けるなーと思っていたのですが、友だちが「前よりおいしくなってたよ!」というので久しぶりに行ってみました。


友だちの言うとおり、おいしくなってました!

ランチタイムはバッフェで、今日はほうれん草のカレー(サグパニール?)、ズッキーニのカレー、チクピーのカレー、ポテトなどのカレーなどなど。ナンは普通のと揚げたのと2種類。写真は揚げたので、懐かしい揚げパンみたいな味がしました。

デザートも。


お腹いっぱいだったのでちょこっと味見程度で。揚げ菓子のほうはすごく甘かったですが、きっとチャイ飲みながら食べたらおいしいだろうなというお味。

ここ数日、仕事とうたこの誕生日関係とですごく忙しかったのですが、今日はお味噌仕込んでおいしいランチを食べておしゃべりして……ちょっとゆったりできてよかったです。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村

2013年3月22日金曜日

フルーツ

ついついフルーツたくさん買ってしまいました。


たいてい毎朝スムージーを作るのと、うたこが学校にスナックとしてもっていくので、フルーツすぐになくなります。

だいたいいつもあるのはバナナ、オレンジ、リンゴ。その他は適当にいろいろと。うたこはオレンジがいちばん好きです。

なんかね、こうやってボウルにフルーツをたくさん入れて、キッチンのカウンターに置いておくのが夢だったんです。夢って言うと大げさですけどね(笑)。

会社に勤めていた時はあまり家にいないからこんなに食べきれなかったし、なかなか食べられないとすぐ駄目になってしまうから冷蔵庫保管。でも食べ物も飲み物も冷たいものはあまり好きじゃないんですよねー。(水も常温で飲みます)。今はもう果物も常温に慣れてしまったから、たまに冷蔵庫に入ってた果物でスムージー作ると「つめたっ!」と思います。

それにカウンターにフルーツのある生活って、なんとなくゆったりした気分になるでしょ?

私の場合、在宅仕事なのであまりゆったりした気分になりすぎても困りますが……。ということで、仕事に戻りたいと思います。ほんとは忙しいのよ(笑)。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村

2013年3月21日木曜日

さつま揚げのつもりがフィッシュナゲット

前々から挑戦してみたかった手作りさつま揚げ。一昨日初めてやってみることにしました。

使った魚はこちら。

Trader Joe'sの冷凍タラ(Cod)。こういう小さい身のを買うととても安くて、これでなんと3ドル70セントくらい。

フードプロセッサーですり身にして、豆腐、卵、コーンスターチと混ぜ、油で揚げました。

出来上がり!


うーん。なんか違う??

さつま揚げというよりフィッシュナゲットだね……。

本当は大根と一緒に煮ようと思っていたけど、こいつらの顔を見たらなんか違うなあと思って変更。このまま食べました。(私は生姜醤油で、うたこはなんとケチャップで!)

何を間違ったかしら?笑

豆腐が少なすぎたせい? 野菜を入れてみたほうがよい? 豆腐より山芋? 卵白だけでなく全卵を入れたから??

今回これはこれでおいしくはあったのですが、思い描いていたものと違っていてちょとがっかり。まだまだ研究しなければー。

ところで、魚のすり身の揚げたのってみなさんなんと呼びますか? 「さつま揚げ」「練り物」「天ぷら」「おでん種」? 「さつま揚げ」というと九州のものみたいな気がするし、「練り物」もなんかおいしそうじゃないし、「天ぷら」だと普通の天ぷらと区別つかないし、おでんに使わない場合は「おでん種」でもないしね……。よい呼び方募集中。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村

2013年3月20日水曜日

バナナ&ミューズリブレッド

昨日はバナナとミューズリ入りのパンを焼きました。


昨日「ズッキーニブレッド」や「バナナブレッド」は甘いおやつ系と書いたけど、今日の「ブレッド」は「パン」のほうです。(ややこしー)

以前お友達にもらった『100 Great Breads』という本からのレシピで、100%全粒粉で(私はちょっとだけ白い小麦粉も混ぜたけど)、バナナがごろごろ入っています。砂糖もメープルシロップも蜂蜜も何もなしで、甘みはバナナとミューズリのみ。バターがけっこうたくさん入っているレシピでしたが(↑のパン2個に対して1/2スティックだから50グラムちょっと)、私は半分くらいに減らしました。イーストはホシノ天然酵母で。

ミューズリもバナナも大好きな食材。この2つがたっぷり入っていて、おいしくないわけがありませんねー。(と自画自賛。すみません!)


ミューズリって日本ではあまり食べないと思うのですが、どうかな?


18年前にスイスの友だちの家に遊びに言ったときに出してもらったミューズリがとてもおいしくて(スイスが本場)、それから大好きになりました。牛乳やヨーグルト、フルーツなどと一緒に食べますが、そのままだと固いので、しばらく置いておくといい具合にふやけてよいというのもそのお宅で初めて知りました。

アメリカではグラノーラなどが多いですが、私は自然な甘みのミューズリのほうが好きかなー。

ところで18年前といえば、昨日書いたズッキーニケーキ(というより使った道具とズッキーニ)にも思い出が。

ズッキーニをおろすのに使ったチーズグレーターはそのときにイギリスでホームステイしていたお宅のお父さんに頼んで買ってきてもらったもの。それまでチーズグレーターって見たこともなくて、そのお宅で使っているのを見て便利だなーと思ったのです。ズッキーニという野菜もそれ以前にはろくに食べたことがなく、そのお宅で出されて大好きになりました。

懐かしいなー。

18年前、仕事を辞めてイギリスに3か月半ほど行ったのです。思えば、それ以前は英語はやっていたものの海外に出たのは卒業旅行の一度きり。チーズグレーターもズッキーニもミューズリもなじみのないものでした。そういえば、ルバーブもその時に初めて食べて大好きになったのでした。

イギリスは食べ物がおいしくないとよく言いますが、ホームステイしていたおうちのご飯はおいしくてラッキーでした。ベジタリアンではないものの野菜中心の食卓で、ガーデニング好きでオーガニック野菜を買いに行くようなお宅でした。お父さんの作ったピザ、おいしかったなー。

よくよく考えてみると、この3ヶ月半のイギリス滞在(とその間のスイスやパリ旅行)で私の食生活は大きな影響を受けたようです。肉を食べなくなったのも、そのときに飛行機の隣の席でベジタリアンミールを食べている人を見たことがきっかけのひとつだったし。(それまでから肉やめようかなと少し思いつつ食べていたところ、ベジタリアンミールがとてもおいしそうで、「私が食べたいのはこういう食事だ。肉やめよう!」と思ったのでした。)

長々と年寄りの(?)思い出話になってしまいました。いくつになっても前を向いて生きていきたいですが、こうやって時折振り返って考察してみるのもおもしろいですね。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村

2013年3月19日火曜日

ズッキーニケーキ

ズッキーニをたくさん買ったので、ズッキーニケーキを作りました。


「ケーキ」と言っても甘いケーキではなく、パンケーキみたいなの。

英語のCakeとBreadって日本人にはややこしい。日本語でケーキと書くと、どうしても甘いのを想像するのですが、Zucchini cakeで検索するとこういうの↑がたくさん出てきて、Zucchini breadで検索すると甘いおやつ系がたくさん出てきます。Crab cakeやBanana breadと同じで、この場合はケーキが甘くない食事系、ブレッドが甘いおやつ系です。

ということで、このズッキーニケーキはお食事でお砂糖などは一切入っていません。甘いケーキを探してこのブログにたどり着いた方にはごめんなさい!

ズッキーニケーキ
材料
ズッキーニ2本
片栗粉(またはコーンスターチ) 1/2カップくらい?(適当)
玉子1個
お好きなチーズ(パルミジャーノでもチェダーでも)
塩こしょう

作り方
①ズッキーニをすりおろす。


あまり細かくしないほうがおいしいような気がします。もっともっと荒く削ってもおそらく大丈夫。

②すべての材料を混ぜる。片栗粉の量で固さ調整してください。

③フライパンに少し油を敷いて、両面焼く。


うたこ、あまりズッキーニは好きじゃないので食べてくれるかなあ~と心配でしたが、これはすごく気に入ったみたいでパクパク食べてました。(ケチャップつけてましたけどね……)


私はとにかくズッキーニを食べてほしかったのでコーンスターチもチーズも少なめにして、ゆるゆるで焼きました。粉はたぶん小麦粉にしてもOKです。小麦粉多めにすると固くなってパンケーキっぽくなると思われ、それもおいしいかも。

参考にしたレシピには大抵玉ねぎのみじん切りも入ってましたが、私は面倒なので省略。昨日玉ねぎ別のメニューに使ったので、もう切るのが嫌だったのよ(笑)。

うたこはこれをとても気に入って、今日の学校用のスナックにももって行きました。ズッキーニをおいしく食べられるようになってよかった!

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村

2013年3月18日月曜日

切り干し大根入りオムレツ

切り干し大根といえば煮ものにするのが普通なのでしょうが、我が家では炊き込みご飯やオムレツに入れるのが定番です。

水で戻したのを最初に油でちょっと炒め、オムレツにします。

切り干し大根とキャベツ、玉ねぎ入りオムレツ。


ちょっと焦げてるけど(汗)。丸く焼いたので形もお好み焼きみたいですが、キャベツを入れて味もちょっとお好み焼きっぽかったかも(笑)。

こちらは別の日に作った千切り大根と茸入りのオムレツを挟んだベーグルサンド。


千切り大根っていい香りがして、オムレツにしてもおいしいですよ~。

普通に煮ものにしてもおそらく子どもは食べないと思うのですが、オムレツならぱくぱく食べてくれます。生の大根より栄養アップしていて(カルシウムは15倍、鉄分は32倍、ビタミンB1・B2は10倍)、どんどん食べてほしい食材です。

ところで、「切り干し大根」って関東での呼び名で、関西では「千切り大根」だそうです。関西生まれで関東にも住んだことのある私はいつの間にか「切り干し」って呼んでいたのだけど、そういえば実家では「千切り」って呼んでいたなあと思い出しました。もっと太く輪切りにしたものを「切り干し」と呼んでいたような記憶が。関東ではああいう太いのはないんでしょうかねえ。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村

2013年3月16日土曜日

自家製オレンジ酵母

シンガポール時代にちょくちょく作っていた自家製酵母に久しぶりに挑戦してみました。

有機オレンジの皮だけ利用。


熱湯消毒した瓶にオレンジの皮と水、そして酵母の餌として少しの蜂蜜を入れ、数日放置。一日一回瓶を開けて呼吸させてあげます。

そのうちにぶくぶくと泡が出て、酵母完成。


これを濾して使います。

本当はこの液を小麦粉と混ぜてまた発酵させ、中種とか元種とか呼ばれるものを作ってからパンを焼いたほうが安定するようなのですが、今回はこのまま使いました。(ストレート法)


ハイジの白パンと


オートミールブレッド


ストレート法で酵母の力が弱いせいか、いつもより膨らまなかったし、特にオートミールブレッドはちょい微妙な仕上がり……。

でも友だちに味見してもらいました。


やさしいお友だちは皆、おいしかったと言ってくれたけど……自分としてはちょい不満足な仕上がり!

自家製酵母は雑菌が混ざってしまうのか、ちょっと変な匂いのものができることもあり、なかなか難しいですねー。

なぜか作り始めたころは全然失敗せず調子よかったのに、あるときに失敗し始めてから失敗続きなんですよね。なんでだろう?? 気にしすぎるのがよくない? 私のからだに雑菌がついてる??

また次挑戦してみたいような、失敗が怖いからしたくないような……。ということで、次回登場するのはいつかわかりませんが、また気が向いたら(勇気が出たら?)やってみます。

2013年3月15日金曜日

レバニーズランチ

今日はお友だちの家で4人集まってレバニーズランチを食べました。(友だちがデリバリーを取ってくれました。)

フライドオクラ↓


フライドカリフラワー↓


ババガヌシュ↓


ファラフェル↓


そしてこちらは友だちが作ってくれてたレンティルのリゾット↓ スロークッカーで2時間だそうです。(スロークッカーほしくなるなあ。)


どれもすごくおいしくて、大大大満足でした!


(↑ファイヤ―キングのお皿もいいでしょ)

中でもいちばんおいしかったのはババガヌシュ(ナスのペースト)かな~。Pはあまり好きじゃないらしいんだけど、私はフムスより好きだわ~。

私たちのことですから(笑)、デザートももちろんあります。


お友だちが作ってきてくれていたチョコチップとオートミールのクッキーと、もうひとつはなんて名前か聞かなかったけど(汗)、ちょっとスノーボールクッキーみたいな感じのクッキー。そしてjunjunがもっていったココナッツとオートミール入りバナナブレッド。

クッキーどちらもおいしかったです。お腹がいっぱいで少ししか食べれなかったのが残念(笑)。

毎日ほとんど家にこもってPCに向かってばかりいるのですが(注:ブログ書いてるだけじゃなくて一応仕事もしてます、笑)、こうやって時々人と会ってご飯食べるのいいですね。フリーランスになって通勤から解放されたのはうれしいけど、同僚のいないのがさびしいので。

おいしいお食事とデザートありがとう。また遊んでねー。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村