2013年7月8日月曜日

おろし納豆蕎麦とカボチャの煮物、そして自家製粉だし

今日のお昼ご飯です。前回アメリカンなピザを載せましたが、今日は和風。


おろし納豆蕎麦とカボチャの煮物。

お蕎麦の上に乗っけた青紫蘇は裏のデッキで栽培しているもの。3年前にお友だちにもらって植えたら、その後毎年勝手に種が落ちてまた生えてくるので楽ちんです。しかし今年はなぜか1本だけ赤紫蘇も生えてきまして……この種はどこから来たのか?? 突然変異で青紫蘇が赤紫蘇になるとかあるのかしら??

カボチャはアメリカのスーパーでもKabochaと書いて売ってます。


おろし蕎麦のつゆのほうは普通に昆布とかつおぶしで作りましが、カボチャの煮物の出汁はこちらで↓


左は昆布、右は煮干しを粉にしたものです。

昆布はそのまま、煮干しはフライパンで炒ってからミルで細かくしました。コーヒーミルだと匂いが移ってしまうので、スムージー用にしているNutriBullet(→)で、普段使っていないミル用のブレードを使いました。

実はこれ、以前に「ボストン日本女性の会」の集まりでブライデン陽子さん(ウェブサイトはこちら→)に教えていただいた方法です。出汁は大切とわかっていても、きちんと出汁をとるのは面倒だからついつい市販の粉だしを使っている、という人も多いのでは、と思います。(一応化学調味料などは入っていないのにはしてましたが、私も去年くらいまではちょくちょく使ってました。)でもこうやって自分で粉にしておけば、簡単に本物の出汁が味わえますね。

他にもかつお節など好きなものを粉末にして、自分の好きな配合で混ぜるとよいですよとのことでしたが、かつお節は切れかかっていたので今回はなし。また、いろんな種類を混ぜるのではなく、使うときに用途に合わせて好きに混ぜることにしました。

これでお味噌汁を作るととーってもおいしいです! ただし、入れすぎると黒くなってしまうので要注意。また、昆布はお汁がドロドロするので、これもあまり入れすぎないほうがよいかな。昆布だしだけだったら普通に昆布をそのまま使ったほうがよいかもです。

そういえば昔、実家の母も煮干しを粉にして使っていたことを思い出しました。子どもの頃はこの煮干しの出汁はあまり好きではありませんでしたが、今はものすごく美味しいと感じます。大人になって味覚が変わったかな。

簡単にできるので皆さんも試してみてねー。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿