2017年8月31日木曜日

ソーセージスープとお肉のファームシェア

自家製ボーンブロスを使ってソーセージ入りスープを作ってみました。
材料は自家製ボーンブロス、ソーセージ、玉ねぎ(ふつうのと紫のと)、人参、セロリ、ケール。

ソーセージは地元(といってもこの町ではないけどマサチューセッツ州)のファームから届きました。
ファームシェアって野菜でよくありますが、それのお肉版で、酪農ファームから毎月直接お肉が届くというのに入ってみたのです。(Walden Local Meat Co.→

入った理由は
・安全にきちんと育てられた動物のお肉をいただける
・家まで配達してくれるので楽(送料込み!)

ということのほか、
・骨や内臓が買える
というのも。今、健康増進活動中で、骨でボーンブロス作ったり、レバー食べたりしたいので。

骨や内臓は別注文で、初回は頼んでいないので上の写真には含まれていませんが、スープに使ったソーセージのほか、牛ミンチ、ポークチョップ、チキンレッグ、牛テンダーロインが来ました。卵も別注文だけど、お友だちにおいしいよと勧められたので買ってみました。

月一回なのでこれでは少ないかな。様子見て増やしてみたいと思います。


ボーンブロスは今回は牛さんの骨も入れて作りました。(骨はWhole Foodsで買いました。)作り方は前回(→)と同じ。
最近は食生活に気をつけているのでほとんど何もかも手作りになり、作るのは楽しいし苦
にならないんだけど、時間が……。エクササイズもして睡眠時間も7~8時間確保しようとしているので時間がない!!

それでブログをやめようかとか思ったり、でもせっかく続けてきたのにもったいないと思い直したり……。うーむ。悩む!

でもまあとりあえず細々と続けようかなと思います。

2017年8月26日土曜日

Tanglewoodへ

昨日、女友だち二人と一緒にTanglewoodまで行ってきました!
車で2時間半くらいと比較的近いのですが、実は初めて! 行ってみたら想像以上に素敵な場所で、どうしてもっと早く行かなかったんだろうって思ってしまいました!

昨日はのETコンサート。スクリーンで映画ETが上演され、音楽がボストンポップスのライブ演奏。贅沢な映画鑑賞!!!(実はET初めてちゃんと見たんですが、おもしろかった。)

みんな椅子やテーブルなど持ち込んで、コンサート前にピクニック。ワイン飲んでる率高かった~。(残念ながら私はドライバーでもあり、歯がちょっと調子悪いので今回は自粛。次回はワイン飲むぞ!)

小澤ホールもちらりと覗いてきました。
ボストンに7年半も住んでて、今ごろ初めてだなんて恥ずかしいですが(汗)。ま、とりあえず一回行けてよかった。次は子どもも連れて来たいな~。ワインボトルも。笑


タングルウッドの前にはこちらにちょっと寄り道。
Hancock Shaker Village。シェーカー教徒たちが自足自給の共同生活をしていた場所です。(現在は誰も住んでいない。)残念ながらあまり時間がなかったので実際の建物見学は次回にお預けだったのですが(写真の奥のほうにたくさんの建物や畑などあり)、ショップとカフェに行ってきました。
ショップは素敵な手作り品でいっぱい。日本人も好きそうな感じ。曲げわっぱのお弁当的なのがたくさん売っていて、これ買ってお弁当にしたいな~と思ったり。(お弁当生活じゃないし結構よいお値段なので買わなかったけど。)
こちらも今度子連れでゆっくり行ってみたい場所です。


女3人で行き帰りの車中はひたすらおしゃべり。夏の終わりにまたひとつ楽しいことができてよかった!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2017年8月22日火曜日

ピーチ&チェリートマトピッキング

今日はピーチとチェリートマト(プチトマト)のピッキングに行ってきました!
「行ってきました」と言ってもよく行くすぐ近くのファームで、車で2分くらいなんですが……。コネチカットからお友だちが子連れで遊びに来てくれていて、一緒に行ってきました。

ピーチすごくたくさん生ってました!
たわわに実りすぎて、枝が落ちちゃってるのがあるくらい。

チェリートマトも豊作。
赤いのや黄色いの、丸いのやひょうたん型みたいなのなど、いろんな種類があって楽しい~。

今、ほかにブルーベリー(ほぼ終わり)、花(ひまわりともう一つなんだったかな?)、ポテトもピッキング(ポテトはディギング)できて、うれしいです。(……と親は思ったのだけど、子どもたちは暑いし面倒だからいやだーと言って、大きい子二人はプレイグランドから動かなかった。せっかくファームに来たのにねえ~。がっくり。)

おいしそうなピーチ(ホワイトピーチとイエローピーチ)とチェリートマトを摘みましたが、よく書いているとおり、私はどちらもほとんど食べられないのでピーチだけ少しもらって、後はお友だちのもの~。残念!! いつの日か何でも食べられるようにお腹を治さなくては!


お友だちの滞在中、他にはトランポリンパークに行ったり、プールに行ったり。子ども中心だったけど、楽しかった~。
ここのプールは近くの町の公立プールなんですが、とってもよかった!
ふつうのプール、底浅プール、スプラッシュパッド(水遊び場)のほか、プレイグランドや芝生のピクニックエリアまであって、最高。そして入場料はたったの3ドル! 教えてくれたお友だちありがとう!!!

ちょうど皆既日食のときに行ったので、日食も観察できました。

自分で作った箱型のはうまく見えなかったけど、こういうの↓で見たらはっきり見えました。残念ながらボストンのあたりは完全な日食(皆既日食)ではなく部分日食だったんですけどね……。でも三日月の細い感じのが見えて感動!
このメガネ買おうと思ったけど、高くて(ほぼ売り切れでたくさん入ってて60ドルとかそんなのしかなかった)諦めていたんですよね~。そしたr近所のママが「余ってるからほしかったらあげるよ~」と。せっかくなのでプールにいた周りの子どもたちや親たちにも貸してあげて、みんなで楽しめました。ありがとう~~~~~。(そのママ、日本語わからないし私のブログ読んでないんだけど。笑)


プール後はいつものデイリーファーム(酪農場)でアイスクリームを食べ、平日だけど我が家でもう一家族も集まってバーベキュー。(いきなり月曜日から。笑)
がちゃがちゃな写真ですみません(笑)。

メニューは豚の味噌漬け、メカジキと紫玉ねぎの串焼き、アスパラガス、さつまいも(日本のやつ!)、ポルトベラマッシュルーム、ホットドッグ、サラダなど。


もうすぐ夏が終わりで寂しいなと思っていたところ、お友だちが来てくれ、夏の終わりに2日間楽しめました! ありがとう!

うたこの学校が始まるまであと8日(日本語学校はあと4日)、最後の最後もうちょっと遊べるように頑張ります!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2017年8月17日木曜日

自家製チキンブロス

私、胃腸系と自己免疫系に問題あり(お互いに関連していると思う)なんですが、そういう人にはボーンブロス(骨を長時間煮込んで作ったスープ)がよいとよく聞くので、作ってみることにしました。

骨は丸ごとチキンを解体したあとに残ったものを使用。(Pが時々丸ごと解体して焼き鳥作るので、冷蔵庫にいくつもあった。)風味をよくするためにオーブンでちょっと焼いてあります。
あばらの裏が見えてて怖いね(笑)。

とりあえず骨と水、そしてアップルサイダービネガーを少し加えてしばらく放置。(そうすると骨の成分が溶けだしやすいのですって。)

そのあと玉ねぎ、セロリ、人参、イタリアンパセリ(庭から)を加えて煮込みました。(最後にニンニク入れようと思ってて忘れたー。)
普通の鍋だと8~24時間煮込むらしいですが、今回は圧力鍋で3時間煮込みました。

じゃーん。
野菜と骨の成分は全部スープに出てしまっているので、濾してスープだけ使います。スープの色が濃いのは人参の色かも? 

この時点では何も味付けしていませんが、鶏と野菜から旨みがたっぷり出ておいしい!(実は鶏ガラスープとか鶏の匂いが気になって苦手なのでこれもどうかなあ~と思ったたんですが、全然臭くなくてホッ。)

米入りスープにしてみました。
米が多すぎて雑炊みたいになっちゃったけど(笑)。

次の日はオーブンで焼いた野菜を入れて。

今回の反省点は、骨が少なかったこと。骨の成分がよいので骨もっとたっぷりのほうがいいんですよね。今回あばらの部分で骨が細く、全然足りなかったな。

骨は鶏以外に牛、豚、魚、なんでもオッケー。違う種類の骨を混ぜてもいいし、鶏の脚とか食べたあとのを残して冷凍しておいて使ってもいいみたい。(かじりついたあとのはちょっと気になるけどね……。)



実は今また食生活(そして生活全般)を変えようとしているところ。

最近、自己免疫系の問題ある人向けのよいサイト(Autoimmune Wellness)を見つけまして、サイト読んでる時間あまりないのですが、家事などしながらPodcast聞きまくってます。このサイトやってるお二人も自己免疫系の問題があった人たちなので、聞いてて「うんうん」と頷けるし(私より100倍くらい大変だったんだけど)、毎回のようにいろんな分野の専門家の人をゲストに呼んでいて、とても興味深いです。(日本語がないのが残念!)

この人たちは医療を否定してもいないし、ひとつだけの自分たちのやり方があって皆に押し付けるものでもないし……なんだかいい感じなんです。普通の医療も受けつつ、食生活などの生活全般も見直して病気をコントロールしようよ、という感じです。

間違ってるかもしれないけど、日本では極端な「自然派」と「従来の医療派」とにスパッと分かれてる(というか敵対してる?)印象があるんですが(ネットの世界だけかもしれないけど)、こちらではもっと中間をいっている気が。あと、ネットに載っている健康情報の質と量が全然違うように思います。日本はあまり情報が出てこないし、検索しても「ちょっとこれは……」みたいなのが出てくることが多いですよね……。

アメリカでも一部、予防接種は悪!みたいな人たちもいますけどね……。


気がつけば夏休みももうすぐ終わり。でも最後にもうちょっと遊ぶぞー。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2017年8月10日木曜日

アメリカ人夫の和食

2、3日前にPが和食作ってくれました。
サンマの焼いたの(外のBBQグリル使用)、紫キャベツの味噌汁、人参(レインボーキャロット)のきんぴら。

サンマにはちゃんと大根おろしも付いていてパーフェクト! 味噌汁に紫キャベツを使うところがアメリカンでしょうか(笑)。でもとてもおいしかったです!!!(糠漬けは私が漬けました。さすがに漬物は敷居が高い!)

この日は私の仕事の締切があって、うたこをキャンプに迎えに行くか夕食作るかどちらかお願いと言ったら、夕食作ってくれました。(サンマは冷凍してあったのをすでに解凍済みだったので、主菜は自動的に決定。あとは自分で考えて作ってくれました。)

Pが和食も作れる人で本当に助かってます。ありがとう!!!


ところで、今、この本を読んでます(オーディオブックだから聞いてます?)。
日本でも「仕事と家庭は両立できない?:「女性が輝く社会」のウソとホント」というタイトルで翻訳書が出たようです。
まだ最後まで読めてないんですが、内容にはうんうんと頷かされることばかり。

たとえば↑のPのお料理の件だって、Pが料理すると「すごーい!!」と大絶賛されるのに、私がしても特に褒めてもらえません。男が家事や育児すると特別に褒められるというのはダブルスタンダードだよね。

でも自分を振り返って反省点もあって、私のほうが夫より家事や育児がうまくて当然と思っていて、しかもそれを態度に出したりしてるなあと。自分よりたくさん稼いでほしいとも思ってるし……。私の中にもダブルスタンダード。これではPもかわいそう。私も態度を改めなくては。

仕事と家庭を両立させるのは女性にとって大変とずっと言われてきたけれど、男性だってそうしたいのにできないでいる(仕事ばかりに専念させられる)というわけです。

日本にいるときからずっと、職場で男女平等を達成したいなら「女が男並みに働く」のではなく、「男が女並み」になったらいいんじゃないかと思ってたんですよね。

アメリカもまだまだ問題多いけど(有給の育休がない、女性のほうが家事・育児時間が長いなどなど)、日本はさらに問題多そうだし(長時間労働や男性の家事・育児参加度の圧倒的な低さなど)、日本の人たちにもぜひ読んでほしいな~と思う本です。

最後まで読んでないくせにお薦めしてすみません(汗)。でも本当によい本よ!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村


2017年8月7日月曜日

初キャンプ

週末は我が家初のキャンプに行ってきました!

土曜日はあいにくの雨で特にアクティビティできなかったけど、その分、お料理がんばって超豪華夕食になりました。
枝豆、トウモロコシ、おにぎり(枝豆と梅干しと青じそのおにぎり最高)、チキンと野菜と茸のダッチオーブン焼き、鯛のグリル、ビーフステーキ、ポークステーキ、チキンの味噌漬け、野菜の串焼き、サラダ……。2家族6人なのにどれだけ食べるの~~~~(笑)。

実は私はほんのちょっとしか作っておらず、一緒に行ったキャンプベテランのお友だちがいろいろ用意してささっとたくさん作ってくれました。ありがとう!

デザートは私が作ったストロベリークランブル。
スキレットにアルミホイルをかぶせて作りました。直火でうまくできるかどうか自信なかったけど、何とかできました。ちょっと煮詰めすぎちゃったので次回は火加減が課題だな~。(それとももっと適当なダッチオーブンを入手するか。)


夕食後には雨も止んだので、キャンプファイヤーを囲んでお話タイム。こういう時間、貴重!!


夜は当たり前だけどテントで就寝。この前テントで寝たのはたぶん20年くらい前に沖縄に旅行に行ったとき。結婚してからはキャンプ行ったことがなかったので、家族3人でテントで寝るのは初!

キャンプ用のマットとかもってないのでクイーンサイズのエアマットレスをもっていき、そこに3人で無理やり寝ました(笑)。寝心地は意外とよかったけど、自然の中ってけっこううるさくて(天気によると思うけど、風で木が揺れる音が大きかった)、明るいのね(月明り)。Pとうたこはグーグー寝てましたが、私は20回くらい目が覚めちゃった。現代人は快適なベッドや光をブロックするカーテンなどあって甘やかされてるんだなあと実感。


翌朝はまず朝食!
ブルーベリー入りパンケーキ(写真のは米粉とココナッツ粉のもの)、スクランブルエッグ、カリカリベーコン。


そして湖へ!
Pとうたこはカヌーを借りて遊びました。……が、風が強くて大変で、20分くらいでギブアップ。

私は野生のブルーベリーをピッキング。
野生のは小粒です。


自宅から1時間40分くらいの近場。土曜日の4時から日曜日の3時ごろまでの短い滞在でしたが、すごくリラックスできて楽しめました!!

キャンプいいなあ~~~~~。うたこも初キャンプでとても気に入ったみたいなので、これからも家族で行きたいと思います。誘ってくれたお友だちありがとう!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2017年8月1日火曜日

のんびりな週末

この週末は全く仕事をせず、のんびりしました。

フリーランスなのでついつい仕事してしまうことが多いのですが、健康のため、これからもっと真剣に生活改善していこうと思って。(もう何回も同じ決意してるんですけどね。笑)


まず金曜日の夜はご近所の家族と我が家で夕食。このファミリーのママとはよく一緒に朝ウォーキングしてるんですが、夏休みは都合が合わずに歩けないので、たまに会っておしゃべりしたいな~と。

メニューはサーモンの生姜醤油焼き、いんげんの胡麻和え、茄子と赤ピーマンの味噌炒め、わさびドレッシングのサラダ。
和風メニューどうかなあ~と思いましたが、大人ふたりには大好評。8歳の息子くんにはサーモン以外にチキンも用意したので(味付けは同じ)、ご飯とチキンは食べてました。


土曜日は特に何もせず、家でのんびり。Pは庭の芝刈りなどして、私は掃除して、料理して……あと何をしたかな? 覚えてない(笑)。

あ、思い出した! Pがコーヒー淹れようとして手をひどくやけどしたのでERに行ったのだった……。それが唯一の外出……。(痛がってたけどERでお薬をもらって落ち着きました。まだ包帯はしてるけど大丈夫そう。)


日曜日は本当はご近所のママ(↑のママとは別の人)の誕生パーティで、野外アスレチックみたいなところに行くはずだったのですが、Pはやけどしちゃったし、私も風邪気味なのかちょっと不調だったので、超残念だったけどキャンセル。おとなしく家にいようかと思ったけど、せっかくの夏休みの週末なのでうたこを連れて湖に行きました。

いつも同じような写真なんだけど……町の湖は空いていてリラックスできます!
ビキニ着てのんびり焼いてる人や、ピザ食べてる家族、歩行器で歩いてるお年寄りなど、いろいろ。みんながそれぞれのやり方で楽しめるビーチなのがいいところ。
私は風邪気味なので水には入らず、ベンチでおやつ食べながら読書。

おやつはドライオクラ。
サウスカロライナのマーケットで買ってきました。南部はオクラをよく食べるんですよ。ちょっと甘くておいしいの。


そして夕方は映画へ。Batman Homecomingを観てきました。

もともとバットマンファンじゃないし、まあこんなものかなーという感想でした(笑)。うたこはEmoji Movieもいいなと言ってましたが、Pはバットマンのほうがいいって。私はEmojiのほうがよかったかも。ばかばかしそうだけどね。


新たに決意した生活改善には夜早く寝る、できるだけ電子機器を使わない、なども含まれているのですが、早速夜10時半近くにPC使ってブログ更新してます。守れてないねー。

まあでもできるだけ守れるように頑張ります。他にも食生活などで試してみたいことあって、うまくいったらまた報告します。(半年後とかかも?)

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村