2016年1月27日水曜日

酵素?玄米を試してみた

しばらく前から時々ネットで目にしていた「酵素玄米」というのに挑戦してみました。
一晩水に浸した玄米と小豆を圧力鍋で炊き、その後丸2日間炊飯器で保温しました。一日一回かき混ぜるらしいですが、それだと底が乾いてバリバリになるので一日3回くらいかき混ぜ、途中で一度お湯も足しました。

で、できたのが上の写真なんですが……はっきり言って私はあまり好きじゃなかった!

白米でもそうなんですが、ジャーで保温したご飯って独特の匂いがして、あの匂いが昔から嫌いなのです。酵素玄米を試すときもそれが心配だったのですが、やはり。

確かに玄米とは思えないくらい柔らかく、その点はとても食べやすいです。カレーとかだったら匂いも気にせず食べられそうですが、これと普通のおかずだったら私はあまり食べたくないなあ。

実はこれまで炊飯器をもっていなくて、このために(だけじゃないけど)安い炊飯器を買ったのです。もしかして日本の最新の高い炊飯器だったら保温機能もすぐれていてあまり匂いがしないのかもしれません。うちの安いのでしかやってないのでその点は不明。

「酵素玄米」と呼ばれていますが、「酵素」はないみたいです。(なのでタイトルは酵素?玄米としました。)炊飯するときの熱で酵素とか酵母菌とかは死んじゃっていて、この玄米が保温するとだんだん濃い色になるのも「発酵」ではなく(「発酵玄米」と呼ばれていることもあるみたい)、「メイラード反応」とかいうのらしいです。

ただ、それで健康上の効果もまったくないというわけではないと思いますけど、少なくとも「酵素」とか「発酵」とかいう説明は間違っているみたい。

私の場合、胃がよくないので、玄米は圧力鍋で炊いたとしてもやっぱりいまいち消化しづらい感じで、これだったら食べやすいかなーと思って試してみました。すごくおいしいとも書いてたし。(確かに匂い以外は柔らかくておいしかったのだけど!)

これだったら「びっくり炊き」のほうがいいかなあ。期待してたので残念!! ま、無理に玄米食べなくてもよいのだけどねー。たまには食べたくなるのです。

買ってしまった炊飯器はたまにタイマーを使いたい時などに活用したいと思います。30ドルだったし、まあいいか。あ、そうそう。甘酒づくりにも挑戦したかったのでした。これでやってみます。



ところで、一昨日からうたこのスケート教室が始まりました。
アフタースクール(日本で言う学童保育)のプログラムで、週に一回あります。学校からバスで連れて行ってくれて、帰りは親がリンクでピックアップ。うちから10分くらいなので便利です。

スキーもあったんですが、スケートのほうがよいというのでこちらにしました。(でもスキーはしたことがないから選ばなかっただけだと思うので、来年はスキーに申し込んでみようかな。)

初日なので早めに迎えに行ってちょっと見てたんですが、超初級でみんなよたよた(笑)。さて、最終日にはどれくらい滑れるようになっているでしょうか??

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

2016年1月26日火曜日

卵なし乳製品なしのWacky Cake

この前、お友だちの家で鍋新年会したんですが、その時に食べたデザートをご紹介。
お友だちが作ってきてくれたWacky Cake。初めて食べたんですが、すごくおいしかった~。簡単に作れるのでWacky(クレイジーみたいな意味)ケーキというみたいです。レシピはインターネットで検索してみるといろいろ出てきます。

卵不要で、友だちは牛乳の代わりに豆乳使用(ネットで見てみるとミルクが全く入っていないレシピもたくさんあるみたい)。ほんとに簡単な材料でできるみたいだし、アレルギーのある人にもいいですね。

上にかかっているクリームは乳製品不使用のココナッツホイップクリーム。Wholefoodsで買えると言ってました。このクリームもすごく気に入った~。

もらって帰ってPとうたこにも食べさせたら、ケーキもクリームも大好評。大きく焼いて切り分けたら大人数でも楽だし、パーティのときにぴったり!!


ほかにはつきたてのお餅↓
こちらはデザートというよりスナックだけど、チーズとフィグのパイ↓
これもWholefoodsに冷凍で売っていて、見かける食べに気になっていたのですが……初めて食べてみたらすごくおいしかった! バターもチーズもたっぷりで今の私には少々危険なんですが(笑)。


お鍋は煮たり食べたりするのに忙しすぎて写真なし。鶏肉、鶏団子、海老、魚、お揚げ、白菜、葱、椎茸、エノキ、大根、人参、もやし、マロニー……あと何が入ってたかな? あまりにも具が多くて覚えてないー。ふだん3人家族で食べ切れないからいろんな材料を入れられないし、この日は豪華鍋でうれしかったです。



私のお腹の調子はここ数日ちょっとよい感じだけど、あまり痛くないというだけで、食後とかに胸が苦しくなったりするのは相変わらず。やっぱり治ってないなあ~。

ということで、引き続きいろいろ試し中。。。早く治ってピザでもチーズでも何でもパクパク食べられますように!(いつもこれをやったらまた悪くなるんでしょうが、たまには食べたいわね~。)

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2016年1月24日日曜日

雪の日のグルテンフリーピザ

ニュースで話題になっていると思いますが、アメリカ東海岸大雪!

ということで、雪の日はピザに決まり(笑)。
↑こちらはグルテンフリーピザ。粉は米粉(ホワイトライスフラワーとブラウンライスフラワー)、タピオカ粉。ちょっと硬かったけどおいしかったです。Pに頼んで作ってもらいました。ありがとう!!

私はトマトソースやチーズあまり食べられないので、ソースなしでパルミジャーノチーズのみ。でもさっぱりしててこれがなかなか美味しかったです。


Pとうたこっちは普通の生地のトマトソースピザ↓
具はチキン、ブロッコリー、マッシュルーム、葱。うたこは「なんでブロッコリー入れたの?」と文句言いつつ食べてました(笑)。


昨夜はうたこの学校のディスコダンスナイトの予定だったのですが、雪のために中止。それで家でピザ食べながらAmazonで映画を見ました。

Curly Sueという1991年の映画。孤児の女の子とその子を赤ちゃんの時から育てた浮浪者のお話。わざと車にぶつかって、運転していたお金持ちの女性弁護士と知り合い、その3人が本当の家族になっていくというお話。まああり得ないお話なんですけど、気軽に楽しめました。


今朝の家の前はこんな感じ↓
ワシントンDCとかニューヨークとかすごくたくさん降ったみたいですが(Pパパのところで19インチ=50センチと言ってました)、ボストンのほうが少なく、うちのあたりで5インチ(13センチ)くらいかな。もうちょっと降ったかな? すごく少ないわけでもないけど、多くもなかったという感じです。

サラサラした雪だし、午後はすごく晴れているので早く溶けそうでよかったです。今年はこの程度の雪ですみますように!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2016年1月19日火曜日

鶏肉と大根の煮込みとアメリカの給食問題

圧力鍋料理第2弾はこちら!
手羽元鶏肉と大根と卵の煮込み。Drumstickは「手羽元」でいいのかな? ちょっと違う?調べてみたところ、もも肉の中央の関節で切り落とした先のほうだそうです。(サイトによっては「手羽元」って書いてるのもあるのだけど、手羽だと羽のほうだから違うよね??)

レシピはこちらで→

圧力鍋パワーで柔らかくできました。大根はうたこに頼んだら小さく切られ過ぎました……。でも味はオッケー!



学校では給食ばかり食べているうたこですが、聞いてみたら明日は珍しく弁当をもっていくと答えました。ご飯とこのチキンとケールの胡麻マヨポン酢和えと。ご飯の弁当もってくなんて2年ぶりくらいかも?? これを機会にこれからはもっと弁当をもっていってくれるといいなー。


実は今日の夕方、うちの町で給食について話し合うミーティングがありました。ミーティングといっても公式なものではなくて、FBで呼びかけがあって、関心のある親が個人宅に集まるというもの。前々から給食についてはすごく気になっていたのでとても出たかったのですが、ちょうどPが家にいない時間帯だったので出られませんでした。残念!

日本と比べたらアメリカの給食は全然話にならないんですが、その中でも我が町の給食は悪い方かもしれないと思います。(ふつうなのかなあ?)

実際のお皿を見たわけではないので献立表や子どもからの情報なんですが、まず、毎日スナック(チップスやアイスクリーム、クッキーなど)が買えるというのがあり得ない。親がちゃんと指導すればよいのかもしれませんが、小学生に自制心を働かせろと言っても無理ですよね……。中には食事のほうを残してスナックばかり食べる子もいるみたい。

学校が早く終わる日はランチメニューも軽食なんですが、ある日はFroot Loops(レインボーカラーのあまーいシリアル)とドーナツを食べたと言うのでびっくりしてひっくり返りそうになりました!! そんなのがランチ???

そのほか、並んでる時間のほうが長くて食べる時間がろくにないとか、問題いろいろ。

あ、もちろんアメリカですから栄養計算なんて全然やってません。最初知ったときはびっくりしたけど、アメリカ式に慣れてしまうと逆に「日本の給食すごーい!!」と感動します。去年の夏、うたこは日本の学校に3週間通わせてもらいましたが、給食のメニュー素晴らしかったな~。

今日の集まりで皆の意見をまとめ、町に要望を出すらしいので、今後我が町の給食もよくなっていくといいな~と思います。そして改善が見られるまでは、できるだけ家からお弁当をもっていかせようと思います。(これまでNoと言われることが多くて聞いてなかったけど、これからはちゃんと毎日聞くぞ!)



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ


2016年1月18日月曜日

そり遊び

月曜日の今日はMartin Luther King Jr Dayでお休み。ちょうど昨夜雪が降ったので、ソリをもって近くの州立公園に遊びに行ってきました。
雪は多くなかったけど降ったばかりで雪質よく、子どものソリ遊びには十分でした。
私は待ってるあいだウォーキングしようと思ったのだけど、あまりに寒くて(気温は-3℃くらいで特別低いわけでもなかったけど風が強かった!)途中でギブアップ。後半は車に戻って読書してました。次回は防寒対策ばっちりやって行きたいと思います。


一応食べ物ブログなので、週末に食べたものの写真もアップ。

こちらは日曜日の姪の誕生パーティにもって行った蜂蜜ロールとサラダ↓
このパンは蜂蜜がたくさん入っていて食事用としてはかなり甘めなんだけど、甘い方がこちらでは人気で、Pの親戚みんな大好きなのでいつもこれで。

サラダはPに頼んで野菜切ってもらいました。スプリングミックスとイチゴ、キュウリ。ドレッシングは別添えで。

姪はいつの間にかもう24歳。初めて会ったときはまだあどけなかったのにねえ。時の経つのは速くて怖いです(笑)。


こちらは日曜日の朝ご飯↓
全粒粉、そば粉、米粉で作ったパンケーキ。卵はうたこが作りました。



3連休も終わって、明日からまた平日。お休みは楽しいけど、休んでばかりじゃお金も入ってこないしねー。また明日から頑張ります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ

2016年1月16日土曜日

メープルポップコーン

今日はおやつにメープルポップコーンを作りました。
電子レンジでポップコーン作って(コーンとオイル少しを紙袋に入れて2分くらいチン)、バター(今日は沿いバター)とメープルシロップを火にかけて溶かしたところにポップコーン投入。

もうちょっと味濃いほうがよかったかなー。このくらいのほうがヘルシーではあるけど。

うたこは塩味だけがいいと言ってたけど、後でこれ食べたらこちらのほうが美味しかったみたい。食べず嫌いの多いうたこです(笑)。



今日は大雨の中を運転して日本語学校に行き、待っている間にスーパー2軒で買い物。途中で雪になってきたのでどうしよ~と思ってたら、また雨に戻りましたけど、お天気が悪いというだけで何だか疲れました。。。冬のお天気の悪い日は家でぬくぬくゴロゴロしていたいなあ~。



月曜日はMLK Day(Martin Luther King, Jr. Day)で学校お休み。Pもお休みなのでどこかに遊びに行きたいなーと思ってますが、最低気温-12℃で寒そうなので、どうなるかな???


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ

2016年1月15日金曜日

初めての圧力鍋

今月初めの誕生日に夫から圧力鍋をもらいました。
誕生日のプレゼントとしては実用的すぎますが、結婚して10年以上も経つとこんなもの?笑
圧力鍋は前々からほしかったのですが、何となくちょっと怖くて買う決心がつかなかったのです……。(慌て者なのでちゃんと閉めずに使って蓋が飛んじゃったらどうしようとか考えて。笑)

で、もらってからもまだちょっと怖くて使っていなかったのですが、ようやく意を決して(大げさ!)使ってみました。
お正月にしなかったのに、今頃黒豆煮てみた(笑)。

黒豆100グラム、メープルシロップ35グラム、醤油適当。圧力鍋で煮る場合は浸けておくと皮がむけてしまうと読んだので、水に漬けずにそのままで。古い豆だったのでちょっと硬かったけど、まあ何とかできました。


次は何を作ってみようかな。お肉かお豆か? 一回使ったのでもう怖くない(笑)。楽しみでーす。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ



2016年1月13日水曜日

Quinoa Breakfast Bowl

キヌア続きですが、今回は朝食に使ってみました。
豆乳で煮たキヌア(いろんな色が混じったの)にバナナを載せ、アーモンドバターとアガベシロップをかけました。

FBにスーパーの広告で出ていたレシピを参考に。キヌアを甘い味付けで食べるのは初めてだったけど、なかなかいけました!

ミルクは私はいつもの豆乳を使いましたが、ふつうの牛乳でもアーモンドミルクでも。アーモンドバターの代わりにピーナツバターもよいし(Pとうたこはピーナツバターのほうが好き)、甘みは蜂蜜やメープルシロップでも。

アガベシロップは買ってみたものの、私はそれほど好きではないかも。嫌いな味がするわけではなく、風味がないので魅力を感じない(笑)。メープルシロップがいちばん好きで、次は蜂蜜かな。それにアガベってフルクトースが多いのであまり体によくないという話もありますね。(たくさん食べなければ大丈夫と思いますが。)



今朝は雪。
特に雪の予報ではなかったので、ちょっとびっくりしましたが、この程度だったらいいかな。
去年みたいにたくさんは降りませんように!


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

2016年1月7日木曜日

スイートポテトとキヌアのベジバーガー

今日はスイートポテトとキヌアの入ったベジバーガーを作ってみました。
なんか、スープのほうがでっかいけど(笑)。バーガー小さすぎ。(実はこの後もう一個入れてダブルバーガーにして食べました。パンはグルテンフリーのバン。)

ベジバーガーはこちらのレシピを参考に→

材料にズッキーニとあったけど家になかったので省略。小麦粉も最近避けてるのでパン粉も省略して、スイートポテト(オレンジ色のさつま芋)、キヌア、ミニポルトベラマッシュルームで作りました。
これがなかなか美味しかった!
キヌアがツブツブしていい感じ。また作りたいと思います。


ベジバーガーはよく作りますが、これまでに使った材料は
・豆腐
・ブラックビーンズなど豆類
・キヌアやひえなど雑穀類
・玄米
・玉ねぎ
・マッシュルーム
・人参
・茄子
・ケール
・オートミール
・小麦粉、パン粉(つなぎ)

こんなものかな? ほかにもあったかな?

お店で食べるとブラックビーンズを使ったのが多いです。野菜などそのままでよいのもあると思うけど、基本的に材料は全部調理してから使っています。(玄米は炊いて、玉ねぎなどは刻んで火を通して、など。)

肉を食べる人はわざわざベジバーガー作らないかもしれないけど、肉のバーガーとは別物と思って作ってみると意外とおいしいですよ!


最初の写真に載っているポタージュスープはカボチャ、根セロリ、ターニップ、人参で作りました。これだと子どもも嫌がらずに野菜取ってくれるのでうれしいです。お腹にもやさしいしねー。


今日は仕事が忙しいのでご飯作る時間ないなーと思ってたのに、なぜか少々手間のかかるものを作ってしまいました。日本みたいにお惣菜的なものがあまり売っていないので、自分で作らないといけないので時々辛いです。(売ってなくはないけど、基本的に胸焼けしそうなものばかり。笑)そして、忙しいときほど手間のかかるものが食べたくなるから不思議(笑)。

明日も仕事と家事とがんばりまーす。まずは早く起きなくては。(明日からうたこは朝の特別数学クラスに出るのです。冬で寒いのにやだよー。)

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村




2016年1月4日月曜日

気楽なハウスゲスト

今回のホリデー、クリスマス前からお正月明けまでPパパたちが我が家に10泊していきました。

そのうちパーティ的な食事会5回(うち2回は外食)。とても楽しいホリデーでした!

ハウスゲストが10日もいたら料理など大変なんじゃないかと思われそうですが、Pパパも奥さんも和食でも何でも食べてくれる人なので大助かり。

ある日の昼食など、サーモンのあらと野菜の味噌汁とご飯だけ(笑)。
みんなでHマート(という韓国系スーパー)に買い物に行き、Pパパ奥さんの提案でサーモンのあらを購入。

上に乗ってる緑の野菜(右側のリークじゃなくて真ん中の薄い緑の野菜)もPパパ奥さんのお薦めで買ったヘチマみたいな野菜。フィリピンではkattiというらしいです。切る前に写真撮るの忘れてしまったのですが、パッと見るとゴーヤにちょっと似ています。癖がなくてあっさりした味でした。

アメリカでは「ハウスゲストは3日経つと魚みたいに臭ってくる」(邪魔になり始める)と言いますが、初日から臭う人もいれば、長くいてもあまり臭わない人もいるんじゃないかな(笑)。

また、「Low-maintenance guest」とか「High-maintenance guest」という言い方もします。家に泊まっていても手間のかからないゲストと、何かと手間のかかるゲスト。よそのお宅(実家も含む)に泊めてもらうときはできるだけlow-maintenanceを心がけたいものですね。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村



2016年1月2日土曜日

Happy New Year and Happy Birthday to Me 2016

元旦は私の誕生日!


とりあえず朝は誕生日とは関係なく、お雑煮とおせち料理で新年のお祝い。
今年はPパパ夫婦もいて、さらに近所のお友だち一家も来てくれたので賑やかにお祝いできました。(自分のほかにも日本人がいるほうがうれしいのです。)

お雑煮は京風に丸餅・白味噌。餅は優しいお友だちが餅つき機でついて、わざわざ丸めてくれました(涙)。

具はなくて、かつお節を上にかけただけ。三つ葉をいただいて植えてあるのだけど、今の時期は生えてない。残念。(ということで、じみ~なお雑煮の写真はなし。)

Pママの奥さん(フィリピン出身)が特におせち料理を喜んでパクパク食べてくれました。年越し蕎麦もどうかな~と思ったけど、おいしい!と大好評だったし。「おせちは口に合わない」と言って隣でトーストとか食べられるとがっかりだけど(国際結婚でありがちかも?)、とっても喜んで食べてもらえてうれしかったです。


朝食というよりブランチ的な時間にたくさん食べたのでお昼はなしにして、夕方早めに私の誕生日ディナーに出かけました。

お店は私の好きなRed Lentil。ホリデーシーズンで胃腸が疲れているので、お腹にやさしそうなビーガンとベジタリアンのお店にしました。

Millet Loaf
Pistachio & Coconut Herb-Encrusted Tofu with Corn Cake
Rustic Paella
Shepherd’s Pie
プレゼンテーションがすごいでしょ。

他にもSweet Potato Quesadilla、Moussaka Pizzaなどを頼みました。

アメリカってそれぞれが一つずつ料理を頼んで別々に食べるのがふつうなんですが、私たちは味見したかったので、取り皿も頼んで、全部ちょっともらいました。Pの家族は食べ物に関して全然保守的じゃなく、新しい味に挑戦したい人たちなのでラッキーです。

プレゼントに蘭の鉢植えや傘、石鹸などもらいました。Pからは圧力鍋。私がリクエストしたんだけど、実用的すぎてつまらなかったかな(笑)。でも何を作ろうか楽しみです。


今年も無事に誕生日を迎えることができて感謝。去年より体調よいので一歳逆に若返った気もします。あはは。


今年の抱負はいろいろあるけど、まず健康というか、若返り(笑)。見た目も気分も。そして「不機嫌にならないこと」。不平を言わないことも含みます。さて、達成できるかしら。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村