2015年2月27日金曜日

トマトと豆苗入り卵スープ&食費節約大作戦

トマトと豆苗入り卵スープを作りました。
豆苗はオーガニック野菜ボックスに入っていました。Pea shootって書いてたけど、豆苗と豆の種類がちょっと違ったりするのかどうかは不明。

昆布と煮干しでだしを取り、味付けは酒、醤油、塩、ちょっとのみりん、胡麻油。こういうスープは私はよく酢を入れるのですが、トマトを入れたので酸味が強すぎるかもと思って今回はやめておきました。

うたこは嫌がるかと思ったら意外と喜んでたくさん食べてました。卵が好きだからかな?



さて、我が家は去年の夏に越してきてからなぜか食費がアップ。特に贅沢なものを食べているわけでもないと思うし、外食もすごく少ないのになぜ??? あまりに多いので今月から食費に気をつけることにしました。

一ヶ月の予算を決め、その額だけを別の財布に入れておくという現金形式。(こちらでは少額でもカードを使うことが多く、食品も大抵カードです。)

そうしたらなんと月の半ばですでに8割くらい使ってしまいました!!

で、月の後半は一週間ごとの予算現金方式に変更。月単位だと最初にたくさんお金があると思ってついつい買いすぎるけど、一週間だと計画的に使いやすいです。

一週間方式がよかったのか、月の初めに食品買い込んでたからかはわかりませんが、今月後半は予算守れています。よしよし。


100 Days of Real Foodというブログが好きで、時々読んでいるのですが、この家族が5年前に100 Days on a Budgetというのをやっています。夫婦と子ども2人の4人家族で一週間125ドルの予算。「Real foodって言ったってそういう食事は高くつくんじゃないの?」という読者が多く、この金額でもちゃんとしたものが食べられますよということを証明するためにやったようです。まだ全部は見ていないけど、参考になる点がいろいろありそうです。

また別のブログでKilling your $1000 Grocery Billという記事を見つけ、これも興味深く読みました。この人はさらにすごくて4人家族で一週間80ドル。

この記事によると、アメリカで4人家族の平均食費は月944ドルだそうです。けっこう多いですね。また、収入が少ないとFood stampというのがもらえるのですが(基本的に食品にしか使えないチケットのようなもの)、MA州でもらえる満額が3人家族で月497ドル、4人家族で632ドルです。(多い気もしますが、このあたり食品の値段も高いです。)

それを考えるとKilling…のブログの方の食費はすごく低いですね!!(しかもとてもお金持ちで30歳でリタイアされてます。)もし月の食費を365ドルに抑えて平均額との差額の579ドルを投資に回せば、10年間で102,483ドルに増えると書いてます。うーむ。そんなに違うのか。でも一ヶ月その金額は無理だな……。


私はあまり極端なことはできませんが、一応こんなことを心掛けようと思ってます。↓

①できるだけ手作りする・加工品を買わない
例えばパン。最近やり始めた捏ねないパンの材料は基本的に粉、水、塩、イーストだけ。私は計算していませんが、ブログで計算している人がいて、その人によると一個74セントしかかからないそうです。クッキーやケーキなども自分で作ったほうが安いですね。
その他味噌、ポン酢、麺つゆなどの調味料。海外暮らしなのでこういうものは割高だし、自分で作ったほうが余分なものが入っていなくておいしかったりもします。

②安いお店で買う
安ければよいわけではないので、単純にはいきません。でも例えば我が家がよく買うオーガニックの豆腐や豆乳、卵などは残念ながらいちばん近いスーパー(Shaws)は高くて、健康志向なWhole Foodsのほうが安かったりします。Whole Foodsは自社ブランド品もけっこうあって、健康的な食品がわりと安く買えたりします。(グルメ品に手を出すとすごい金額になりますけどね。)
あと意外と穴場なのがインド系のスーパーとか。豆など大袋で買うととても安いです。(大袋は小さめの米袋並みの量なのでなかなか買えませんが、数人で分けたりしたらよいかも。)
あと、Costcoとかはどうなのかな。一ヶ月に一度くらい行って、冷凍チキンとかまとめ買いするとよいかな? でも会員になるのにお金がいるので元が取れるかどうか?? とりあえず会員のお友だちに一度連れて行ってもらおうと思います。

③栄養を気にしつつ、高い食材を避ける
例えばタンパク質を取るのに高いシーフードを買うのではなく、安い玉子や豆腐にしておくとか。
「Killing your...」の記事ではプロテインパウダーを買ったら同じ栄養がずっと安く取れると書いていましたが、これはちょっと極端だなー。食を楽しみたいので、適当にやりたいと思います。

④たくさん作り過ぎない(食べ過ぎない)
我が家の食費を押し上げている一因が量の多さだと思うのです。3人家族(そのうち一人は7歳)とは思えない量を毎日調理しています。うたこもよく食べて、朝から肉でも何でもモリモリ。あるとついつい食べ過ぎてしまうので、適量食べるように心がけます。

⑤食材を買いすぎない
足りない物だけ1つか2つ買うつもりでスーパーに行っても、気がついたら買う予定でなかったものまで10個くらい買ってること多いですよね。不要なものは買わないように気をつけます。

⑥まとめ買いvsちょこちょこ買い
あらかじめ一週間の献立をだいたい決めておいて一週間分買ってしまうか、できるだけ買い物は最小限に抑え、ちょこちょこと必要な物だけ買いに行くか……。今迷っているところですが、買い物時間が増えると仕事時間が減り、収入減になってしまって余計に損なので、やっぱりまとめ買い方式にしようかな? たぶんこれから試行錯誤して決めてきます。

⑦高い日本の食材を買いすぎない
日系のお店に行くとついついいろいろと買ってしまいますが、日本から輸入されたものは当然ながら高いです。あまり買いすぎないように!

⑧家にあるものから使う
アメリカのキッチンにはパントリーという食品用の収納スペースがあって、そこにぎっしりと食品をため込んでる人がいます。我が家の狭いキッチンにはありませんが、キャビネットを一部食品保存用に使っていて、やっぱり豆類など必要以上にあるので、古くなり過ぎないうちに有効利用しなければ。

他に何かあるかな? 節約のアイディア募集中!
にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

ベジタブル料理 ブログランキングへ

2015年2月25日水曜日

捏ねないパンに初挑戦

No knead bread(捏ねないパン)というのがずっと話題になっていて作りたいなーと思いつつ、オーブンに入れられる適当な蓋付き容器がないので、できずにいました。(何か買おうかなとか、買うならどれがよいかなとか、買ったものの使わなかったら困るなとか、キッチン狭いしなとか、いろいろ考えて買えなかった。)

そうしたら土鍋でもできるということを聞き、ようやく初挑戦してみました。
とーっても簡単に外はパリッ、中はもっちりしたパンができました!

材料は小麦粉(中力粉か強力粉)、塩、水、イーストの4つだけ。基本的にこれをぐるぐる混ぜて8時間~12時間くらい放っておき、丸めて二次発酵させ、容器に入れて焼くだけ。

詳しい作り方はNo knead breadまたは捏ねないパンで検索するとたくさん出てくると思いますが、多分これが元祖レシピ→ 日本語のもいろいろあります。(そのうちの一つ→

私は今回は土鍋のサイズが足りないかもと思ったので、粉を2カップ(そのうち1/4くらいが全粒粉)にして少な目で作りました。(でもやってみた結果、3カップのサイズでも大丈夫そう。)イーストはホシノ天然酵母の起こしたのがあったので、そちらで。

反省点はいくつかあるものの(シートがしわになってパンの形が崩れてしまったとか)、とてもよい食感のパンができました。ふだん私のパンは食べないうたこにも大好評。(食の好みの渋いうたこはこういうハード系のパンのほうが好きみたいです。)

あ、そうそう。土鍋を使う場合はひびが入りやすいそうなので、必ずオーブンが低温のうちに入れて温める、空のままで長くオーブンに入れておかない、湿ったまま使わない、など注意したほうがよさそうです。

私は土鍋が割れると困るなと思って、やっぱり別の鍋を買うことにしました。Le Creusetはパン用にはちょっともったいないので、Lodge(→)にしてみました。Amazonで安いの見つけて60ドルくらい。

このパン、ボウル1個とオーブンに入れられる蓋付き容器(Le CreusetでもStaubでもPilexでも)があれば本当に簡単にできて、とてもお薦め! 今月から食費を減らしに頑張ることにもしたので、節約も兼ねてこれからどんどんパン焼きたいと思います。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

ベジタブル料理 ブログランキングへ

2015年2月24日火曜日

我が家のシェフとパティシエ

今日は我が家のシェフとパティシエをご紹介(笑)。

まずはシェフPの作品。
ライスヌードルスープ(野菜と豆腐入り)と豆腐とブロッコリーの何か中華風。スープはかつおだし、豆腐とブロッコリーはたぶんオイスターソースなどで味付けしてあります。なかなかおいしかったよん。

次はパティシエうたこの作品。レモンシュガークッキー。
クッキーしか焼けないのでパティシエとは呼べないけど、ただ今修行中です。レシピ(→)を印刷して渡し、オーブンへの出し入れと後片付け以外は全部一人でできました。(後片付けもしたけど不十分なので結局ママがした。)
うたこさんは最近ベーキングにはまっています。おかげで家族全員クッキー食べ過ぎで砂糖取りすぎです(笑)。

早くご飯作ってくれるようにならないかな~。楽しみにしてます。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

ベジタブル料理 ブログランキングへ

2015年2月17日火曜日

野菜天ぷらと牛蒡の甘辛煮

今週は学校がお休みなので、今日はお友だちが子連れでプレイデート&ランチに来てくれました。

ランチは天ぷらと蕎麦、大根サラダ。
天ぷらはスイートポテト(オレンジ色のさつまいも)とかき揚げ(玉ねぎ、人参、牛蒡、ケール)。かき揚げはもう一皿山盛りにたくさん揚げました。(半分くらいはお友だちに揚げてもらった。ありがと~。)

牛蒡は暖房も断熱材も入っていないポーチに置いておいたら凍ってました……。凍ってたのが融けてふにゃふにゃしちゃってちょっと使いにくかった。寒いから長持ちすると思って置いておいたのだけど、この時期寒すぎたねー。

デザートはバナナのケーキ2種類。
私が焼いたバナナとココナッツのケーキ(奥の)とお友だちが焼いてもってきてくれたアーモンドの載ったバナナブレッド。偶然二人ともバナナ使ったのを焼いてたのでした~。

重なっちゃったけど、バナナの入った焼き菓子みんな好きなので問題なし(笑)。

今日も雪降ったんですけど、あまりひどくなかったので遊びに来てもらえてよかったです。雪に閉じ込められて本当に退屈なのよ~~~~~。


残った牛蒡は晩御飯になりました。
牛蒡と豆腐の甘辛煮。こちらのレシピを参考に(→)、材料ちょっと変えて(牛蒡、豆腐、お揚げ一枚、葱のみ)作りました。なかなかおいしかったよ。

牛蒡って下ごしらえがちょっと面倒なイメージあってあまり買っていなかったのだけど、おいしかったからこれからはもっと買おうかな。


お天気の話ばかりですが、明日は曇りの予報でホッ。でも明後日また雪マークがついてる!! おかしいなあ。週末まではもう降らないと思ってたのに。ほんとに今年のボストンはどうしちゃったんだろうってくらいに雪が多いです。

あまりに雪が多いので、自分ちの庭の雪の中にダイブする人もいて、市長がやめとけと警告したとか何とか。→

チャールズ川沿いでノルディックスキーしてる人いたり、いろいろ。お友だちは自宅でスノボしてました(笑)。

通勤もすごく大変で、Pは「そのうちに暴動が起きる」と言ってます……。Pはふだんコミューターレールという電車で通っているのですが、今日もし会社に行ってたら(朝迷ったけど在宅にした)帰りの電車は2時間遅れだったそうです。会社への往復だけで一日終わってしまいそう……。在宅勤務できて本当によかったです。こんな中でも通勤している皆さん、本当にお疲れ様。

早くこの雪なくなってほし~~~。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

ベジタブル料理 ブログランキングへ

2015年2月16日月曜日

パンプキンベーグル

今日はベーグル焼いてみました。超久しぶり。(前のブログで調べてみたら最後に焼いたのは2011年の10月だったらしい→
成形下手だし、オーブンの温度間違えたし、焼き過ぎたし!

もっと頻繁に作って練習しないとね~。



今日は雪の合間でよいお天気でした。
でも雪はまだまだたくさんあるよー。(天気よくても気温低いのでなかなか融けません。)

Pの背より高いよ。
メイルボックスも埋もれちゃった。
前庭にそり用コースもできてます(笑)。
こんなに大雪で大人はうんざりですけど、子どもは楽しそうです。(気温低くて長時間は外で遊べないんだけどねー。)

明日また雪なんですって。とほほ~です。来年の冬は暖冬だといいな~。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

ベジタブル料理 ブログランキングへ

2015年2月14日土曜日

バレンタインのハート形ピザ

Happy Valentine's Day!

バレンタインの今日の夕食はピザ。

バレンタインとピザは特に関係ないけど、何となく和食は合わない気がしたので(笑)。

Pにお願いしたら、こんなんになってました↓
バレンタインだから可愛くしようと思ったみたい(笑)。

ペストと野菜のピザ↓
ペストはイタリアンパセリで作ったペストが残っていたので、それで。うーむ。ピザには普通のバジルのペストのほうがよかったな。形はキュートだったけどね♡

トマトソースとチキン(下の半分)、葱(頭のところ)の猫ちゃんピザ↓
お面みたいだね~(笑)。

写真撮り忘れたけど、ほかにはサラダも。ワイン飲みながら&テレビで映画(Another Cinderella Story)見ながらいただきました。

デザートはチョコレートムース↓
牛乳を卵黄を混ぜて固めるだけの簡単なやつですが、思ったよりおいしかったです。上には缶入りホイップクリーム(うたこのホットチョコレート用に買ってある)をぷしゅーっとかけてあります。

カロリー過多だけど、今日はバレンタインデーだからよいのです!

バレンタインのギフトは私からPにはカード(だけ!)。

Pから私にはチョコ↓
PからうたこへはKissy Lip Pops↓
唇の裏側にキャンディがついてて、舐めてる姿はこんなん↓
あはは。

うたこは昼間もお友だちの家でのバレンタインパーティに行ってきて、今日は最高に楽しいバレンタインデーだったそうです。よかったね~。

天気予報では今夜からブリザードとか言ってます。カテゴリー2のハリケーン並みの風なんですって!! 明日はまた家に缶詰めかしら。やけ食いするしかないね(笑)。
にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2015年2月13日金曜日

粉なしバターなし砂糖なしクッキー

今日は小麦粉もバターも砂糖も使わないクッキーを作ってみました。
別のものを作ろうとしたら材料足りないことがわかり、ちょうど乳製品今食べられないお友だちが来ることにもなってたので、これを作ってみることに。

材料はオートミール、蜂蜜、バナナ、オリーブオイルの4つだけ。バナナを潰して、全部の材料を混ぜて焼くだけ。

元レシピはこちら→(私はココナッツオイルをオリーブオイルに替えて、チョコチップはなし、二倍量で作りました。)

初めて作るのでどんな味になるか自信なかったのですが、食べてみるとけっこう「そのまんま」な味(つまりバナナと蜂蜜とオートミールの味)でした(笑)。でも意外とちびっこたちにウケてましたから、子どものおやつ用によいかも。

今日は我が家で何人か集まってお味噌作りをしたので、そのおやつに作ったのですが、味噌作りのほうは作るのに夢中で写真撮り忘れ。おやつの写真だけ撮りました(笑)。


クッキーの他にはマカロンとりんごパン。ごちそうさま。

味噌づくりはこれで4回目かな。またおいしい味噌ができますように。



外はまだまだ雪たっぷり。

学校のそばで雪が積み上げられて高くなってたので撮ってみた。
雪こんなにあるのに、週末はまたブリザードですって。土曜の夜から日曜日いっぱいまで公共交通機関もすでに運休決定。日曜日は家でふて寝?やけ食い?やけ酒? 明日雪が降るまでに買い出しに行って、ビデオでも見て過ごしたいと思います。(雪のせいで太っちゃうよ。笑)

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2015年2月11日水曜日

二色のパスタ

今日の夕食は二色のパスタ。

Pがトマトソース食べたいと言うので作り、私はあまりトマトソース気分ではなかったのでイタリアンパセリのペストも作りました。
トマトソースはマッシュルーム入り。

ペストはイタリアンパセリ、松の実、オリーブオイル、塩、ニンニク、パルミジャーノ。(普通のペストの材料のバジルをイタリアンパセリに替えただけ。)
これは爽やかな味でとてもおいしいと思ったのですが、Pとうたこには不評でした。ちーん。自分のためだけに作るのは面倒なので、これが最初で最後の登場かも。残念。


お天気は今日も雪。明日も雪。土日も雪。

うたこを学校に送って行くのもひと苦労。近くのガソリンスタンドに停めさせてもらって、交差点を渡って行くのだけど、歩道が全然なくて車道も雪で狭くなっているので危険。とても優秀でテキパキとしたCrossing guard(緑のおばさん?)の方が二人いるのですが、彼女らは交通量の多い道の真ん中での仕事なので、もっと危険。ご苦労さまです。

気温も低くて、唯一雪の降らなさそうな金曜日も最低気温-19℃、最高気温-10℃だそうです。最高で-10℃ってどうよ~。春はいつかなあ。。。


にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ