2014年10月31日金曜日

アンチョビと紫キャベツのスパゲティ

Happy Halloween!

でもハロウィンとは全然関係のないメニューですみません(笑)。

アンチョビと紫キャベツのスパゲティ↓


普通のキャベツでいいのですが、紫キャベツが余っていたのでこれで作りました。

材料
・アンチョビ 7枚くらい
・にんにく 2かけ
・紫キャベツ 適量
・スパゲティ 400グラムくらい

作り方
①包丁でたたいて潰した(orみじん切りにした)にんにく、アンチョビの缶のオイル+オリーブオイルをフライパンに入れ、中火にかける。
②にんにくの香りがたってきたら、刻んだアンチョビ投入。
③キャベツも入れて炒める。
④スパゲティの茹で汁を少し入れ、塩胡椒で味を調える。(アンチョビがしょっぱいので塩はなくてもよいかもしれません。)
⑤茹でたスパゲティを入れてからめる。

紫キャベツは娘がいやがるかもと思ったけど、ぱくぱく食べてました。大人は食べるときにさらに胡椒を振りかけて。レッドペッパー入れるとおいしいでしょうが、娘が食べられないのでなしで。

おいしかったのですが、娘には「炭水化物多すぎ。太る!」と叱られました。一応キャベツを多めに入れてパスタ食べ過ぎないようにしたんだけどね。最近スタイルを気にし始めたうたこです。

ハロウィンの今日は何を食べるかな~。Trick or Treatingに行かないといけないので(いけないわけではないけども)忙しいからピザかも。また太るけど(笑)。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年10月30日木曜日

凍り豆腐とニラの炒め物

昨日は凍り豆腐とニラを炒め物にしました。


冷凍庫でパックのまま凍らせておいた豆腐を自然解凍し、切って片栗粉をまぶし、ニラと一緒に炒めました。味付けは生姜、醤油、酒。凍り豆腐は唐揚げにすることが多いですが、揚げ物ってちょっと面倒ですよね。その点、こちらはすぐにできて簡単。娘にも好評でした。


気がつけば10月も末。秋深まってきました、というか、もうすぐ冬の気配。


土曜日は寒くなって雪が降るかもと聞いたのですが、今見てみると天気予報は雨に変わってました。ホッ。

四季があるのはうれしいことですが(実際に年中暑いシンガポールに住んでみて実感した)、こちらの冬は長くて寒いので、できるだけ遅くやってきてもらいたいです!

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年10月28日火曜日

レンティルとトマトのスープ

レンティルとトマトのスープを作ってみました。


簡単に作り方をご紹介。

材料
・レンティル 1カップくらい
・缶詰のトマト 2~3カップ
・玉ねぎ 1個
・セロリ 2~3本
・ケール 3枚くらい
・卵 人数分
・ベジタブルスープキューブ 1個
・ローリエ 2枚
・コリアンダー 適量
・チリパウダー 適量

作り方
①小さく切った玉ねぎとセロリをオリーブオイルで炒める。コリアンダーやチリパウダーなど好きなスパイスも加える。
②洗っておいたレンティル、トマト、水、スープキューブ、ローリエを入れて煮る。
③レンティルが柔らかく煮えたら塩胡椒で味を調え、ケールを入れ、卵を割り入れる。
④卵に火が通ったら出来上がり。


週末にディナーに呼んでもらったお友だちの家で、カウンターに座っておしゃべりしながら料理するところを見ていたのですが、使うスパイスの量にびっくり。

スパイスの瓶から振り入れるというのではなく、中蓋も外しちゃって瓶の半分くらい使う感じ。よく使うスパイスは小瓶じゃなくて大きな袋で買っていて、たとえばコリアンダーなんかも私はパウダーになったものを使っているけど、彼女は粒のままのを大量に買って自分で潰して使っています。

日本人の私はエキゾチックなスパイスを大量に使うというのに慣れておらず、大抵びくびくしながら(?)控えめに使うのですが、たくさん使ったほうが断然おいしいんですね。

ということで、今回は多めに(と言っても彼女よりはずいぶん少ない)スパイスを使ってみたらやっぱりおいしかったです。


豆の苦手なうたこもこれはお代わりして食べました。

「豆もおいしいでしょ?」と言うと、「Sort of(まあね)」という返事。豆が好きとははっきり認めたくないんだね。本当は好きになってきているくせに(笑)。

朝ご飯にもこれまた食べていきました。

まだ残っているので今日はここにスパイス足してカレーにする予定。うふふ。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年10月27日月曜日

盛りだくさんな週末―食べ物編

この週末はいろいろと盛りだくさんだったのですが(別ブログを見てね→)、その週末の食べ物編です。

まず金曜日の夜。P姉#1がOutstanding Women Awardというのを受賞したので、お祝いディナーに行ってきました。

正式な授賞式のディナーは木曜日にありましたが、チケット制で120ドル。場所がホテルだし、ファンドレイジングにもなっているので高めの設定。ちょっと高いのと平日なので行きにくいのもあってこちらはパスして、金曜日の内輪のお祝いディナーだけ参加しました。

場所はイーストケンブリッジにあるPortugaliaというポルトガル料理のレストラン。


イーストケンブリッジはポルトガルやポーランド、イタリアなどから来ている人たちが多く、なかなか楽しいエリアです。いろいろなレストランのほか、イタリア系のファミリーが経営している魚屋さん(おいしい刺身が買えますよ)やFresh Killedというちょっと恐ろしい看板のかかった鶏肉屋さんなどがあります。

私とPはシーフードと豆のシチューとポルトガル名物バカリャオ(鱈の塩漬け)の料理を頼んでシェアしました。


シーフードと豆のシチューはなんとソーセージやベーコンが入っていて、肉を食べない私はがーん!だったのですが、あまりにおいしそうなので肉をよけて食べました。今度肉なしで自分で作ってみたいなー。


塩漬け鱈のお料理はいくつかありましたが、私たちはポテトなど野菜がたくさん入ったものをチョイス。


日本のおせち料理の棒鱈を思い出す、懐かしい味。久しぶりにサングリアも飲んで大満足。


土曜日は日本語学校のあと、ケンブリッジの友人宅でプレイデート&ディナー。

Pが2番目にお気に入りだというワインショップでワインを買って行きました。


このお店は古い図書館のような匂いがします。いつもワインはTrador Joe'sで食料品買うついでにささっと買ってしまうけど、こういうお店で店員さんと話しながら選ぶのもいいですね。

友人宅ではアペタイザーの鯖のパテ(子どもにはハマス)、メインのムール貝料理2種類、フレンチフライ、デザートのチーズ3種とストロベリー&マスカルポーネのパフェなど、おいしいものをたくさんいただきました。もちろん全部手作り! フレンチフライだって皮付き極太ポテトにスパイスたっぷり振ってオーブンで焼いたものに手作りアリオリソースをつけていただくという凝ったものです。このおうちは本当にいつもおいしいものを食べさせてくれるわー。(今度うちに呼ぶときに何を作ろうか悩むよ!)


日曜日のお昼はイベントのピザ。


移動用にしてはかなり本格的な釜で焼いてて、このピザがとてもおいしかったのです。残念ながらケータリング専門で店舗はないみたいなのですが、また食べてみたい味でした。(Fire & Slice→

夜はユニクロの近くのハンバーガー屋さん。(b.good→



ハンバーガー屋さんといっても地元産の素材にこだわっていて、肉は○○さんが、ポテトは××さんが作っていますといって写真も貼ってあります。前にケンブリッジでよく行っていたFour Burgersと似たコンセプトのお店。サラダメニューはこちらのほうが充実していますが、お味は私はFour Burgersのほうがおいしいと思ったな~。


金曜の夜から日曜の夜まで、家で食べたのは土日の朝食2回きり。あとは全部外で食べてました。今夜は和食でも作って胃を休ませたいと思います。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年10月24日金曜日

手作りピザ

最近ピザは買ったものばかり食べていましたが、昨日は珍しく生地から全部自分で作ってみました。


生地は白い強力粉と全粒粉を半々に水、塩、少しのオリーブオイル。ホシノ天然酵母で発酵させました。天然酵母は時間がかかるので朝仕込んでおき、夕方発酵した生地を使いました。二次発酵しなくてよいので、そのまま広げるだけ。けっこう簡単。

2、3日前に作ったペストソースが余っていたので、まずはペストのパスタ。

ペストソースとポテト↓


ポテトはレッドポテト使用。スライスして上に載せました。最後に小ねぎを散らす予定だったけど忘れたわー。

ペストソースとフレッシュモッツァレラ↓


うたこはポテトのピザいやだと言って、こちらを食べていました。(最終的にはポテトをはがし、上下バラバラにしてポテトのピザも食べてましたが。ピザとポテトの組み合わせがいやだったかな。)

ペストがなくなったので、トマトソースのも作りました。

トマトソースとフレッシュモッツァレラ(一部足りなかったのでフレッシュじゃないモッツァレラ)。


ソースはトマトの水煮缶を煮ないでそのまま使用。


これはトマトがローストしてあって風味があっておいしいのです。(あ、今気づいたけど、ローストしてあるということはちょっとだけ火が入っているね。)

これに塩を混ぜただけで使いましたが、実際、ピザソースなんかを使うよりもずっとおいしかった! 今後ピザのソースはこれにすることにします。

このあたりの学校、金曜日のスクールランチはいつもピザ。うたこも毎週食べていますが、今日はこの手作りピザの残り物をもっていきました。(学校のピザは冷えるとまずいけど家で作ったのだったら冷えてても大丈夫なんだって。)学校のピザよりは多少ヘルシーと思われるので(あまり変わらないかな?)これから木曜日の夕食はできるだけピザにしようかな??


今日はうたこは学校に自分が赤ちゃんの頃のアルバムをもっていきました。アメリカの学校では時々家から何かをもっていってみんなの前で話す時間があります。(Show and Tellと言いますが、うたこのクラスでは何か別の呼び方をしていました。何だったか忘れました。笑)

うたこはパッと見てアジア系な感じがほとんどしないので(するかな??)、日本で生まれたと言っても信じてくれない子が多いんですって。(サマーキャンプで一度アジア系の私が迎えに行ったらほかの子に「養子なの?」と聞かれたこともあり。)それでアルバムもっていって見せるんですって。

みんなのリアクションどうかなー。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年10月22日水曜日

Everybody Cooks Rice

我が家のお向かいはお子さんが4人いて(多いなと思いますが、近くには7人子どものいる家もあります!)、うたこは時々いちばん下の4歳の女の子と遊んでいます。(年上のきょうだいがいるから4歳にしては精神年齢高く、7歳のうたこともかなり同等に遊べるのです。)

このまえもうたこはお向かいの家に遊びに行っていて、夕食の時間になったのでPが迎えに行きました。

帰ってきたPが「Everybody Cooks Riceみたいだったよ!」って。


夕食時になっても帰ってこない弟を探して、お姉ちゃんが近所の家を回るのですが、どの家でもお米の料理をしているというお話。バルバドスからのファミリーはブラックアイドピーと米の料理、プエルトリコからのファミリーはターメリックを使ったピジョンピーと米の料理、ベトナムからのファミリーはニョクマムとニンニクを使ったお米料理……といった感じ。(残念ながら日本人ファミリーは出てきませんが。)食いしん坊な弟はどのお宅でもちょっとずつごちそうになっています。

Pがうたこを迎えに行ったら米を使ったドミニカン料理が並んでいて(パパがドミニカン)、うたこも家族と一緒に座って食べてて、うちに帰ってきたら私がご飯を調理中(その日は何か和食だった)。それで、この本のことを思い出したそうです。

米というととても日本的なイメージがありますが、けっこういろんな国でたくさん食べられているんですよね。うたこの前の学校ではラテン系のファミリーが多く、イベントがあるといつもBeans & riceが並んでいました。もちろん日本以外のアジアの国でもよく食べますしね。

そうそう、シンガポールに住んでいたときに聞いたのですが、インド系の人たちにとってもお米はとても大切で、日本人みたいなこだわりがあるそうです。そう言えば大きなインド系のお店に行くと何十種類も米が並んでいました。意外な共通点があって、おもしろいですね!

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年10月21日火曜日

カボチャのニョッキ ペストソース

昨日の夕食はカボチャのニョッキ+ペストソース、根菜(ビーツ、カボチャ、人参)のオーブン焼き、テンペ(肉食のPとうたこにはチキン)の焼いたの。


うたこはカボチャのニョッキ好きではないのですが(甘いのがいやなんだって)、ペストソース大好きなのでごまかされて食べてくれました。


カボチャの味を生かすためにはもっと柔らかい味のソースのほうが合うと思うのだけど、私自身もちょっと飽きてきたので目先を変えてみました。(ニョッキは作って冷凍してあったものを使用)

今度はじゃがいもで作ってみるかな~。形も改良の余地ありすぎなので、もっと練習してみます。


昨日は新しい洗濯機を注文していて、配達の人がやってきました。

最初に洗濯機置き場を確認してもらったのですが、配達のお兄さん、古い(と言ってもまだ3年)洗濯機を指さして「本当にこの洗濯機処分していいの?」って。時々止まったことがあってそれはもう収まったのだけど、今は水漏れがひどくて……と説明すると、水漏れは洗濯機じゃなくて裏側の排水ホースだよと教えてくれました。えええっ。

6月末に引っ越したときに洗濯機をキッチンからベースメントに移したばかりで、当然ホースも新しかったからホースから漏れてるとは全く考えてなかった~。実は排水口がかなり高いところにあって、ホースが壁伝いに上まで伸びていたので、洗濯機の振動でホースが壁に当たってこすれ、傷ついていたのでした。

もう新しいの買っちゃったし、どうしよーと思っていると、お兄さん、「新しい洗濯機の受け取り拒否してもよいよー」って。でももう家まで来ちゃってるし、その分何かチャージされたらいやだなあと迷っていると、会社に電話して聞いてくれ、全額返ってくることがわかり、新しい洗濯機はキャンセル。そのお兄さん超親切で、配達の車から探して新しいホースまでくれました。

アメリカの配達って時間通りに来ないとかいろいろと聞くことが多いけど、今回とても親切でした。ちゃんと2時間の枠の中で来てくれたしねー(ただしその枠は自分では選べず、前日に知らされる)。

ということで、今日プラマーさんに来てもらって新しいホースをきちんと取り付けてもらう予定。このプラマーさんもよい人なのです。(特に玄関で靴を脱いでくれるところがよし!)

洗濯もの溜まってるから、プラマーさん早く来ておくれ~。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年10月19日日曜日

ポップオーバーサンドイッチ

今日のお昼に食べたサンドイッチです。


用事があってCambridgeのKendallそばにいたので、大好きなお店Cloverへ。(この前はフードトラックのほうで食べました。→

11時40分ごろ入ったら、日曜日なのでランチは12時からとのこと。あまり時間がないので朝食メニューから選んだポップオーバーサンドイッチを食べました。

ポップオーバーというのはデニッシュっぽい感じの簡単なパン(イースト発酵させないパン)で、マフィン型みたいなので焼いてあります。それにクリームチーズやトマト、ベジベーコンなどを挟んだサンドイッチ。初めて食べたけど、なかなかおいしかったです。(ランチとしてはちょっと少なかったけどねー。)

飲み物はジンジャーソーダ。缶入りソーダじゃなくてちゃんと作ったやつ。生姜の味が濃くて、昔懐かしい生姜糖みたいな味がします。

このお店の食べ物は本当にReal food! サンドイッチなど簡単なものしかありませんが、ちゃんとした材料からちゃんと作ってあって、どれもとてもおいしいです。引っ越して遠くなってしまったので残念! 郊外にも来てくれないかなあ。


ランチのあとで向かったのはMITで開催された「第4回ボストン日本映画祭」。


今回は舩橋淳監督の「フタバから遠く離れて」「放射能」、伊東英朗監督の「X年後」が上映されました。

私は残念ながら「フタバから遠く離れて」だけ見て帰らなければならなかったのですが、舩橋淳監督も来られていて、会場は満員。監督とのQ&Aセッションもあったのできっと盛り上がったことと思います。震災から3年経ち、私たちは「過去のこと」のように思ってしまいがちですが、いまだに自分の町に帰れないでいる(そして今後もずっと帰れないかもしれない)皆さんにとっては今もまだ続いているのだということに改めて気づかされました。

ほかの2作品は見られなかったので残念。最後までいらっしゃった方、今度また話を聞かせてください。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年10月18日土曜日

ズッキーニパンケーキ

ジューイッシュのお料理でLatke(ラトケ)というじゃがいものパンケーキがあるのですが、じゃがいもの代わりにズッキーニで作るのもあります。うたこが好きなのでたまに作りますが、この前お友だちが作ってくれたのがとてもおいしかったので、今回は教えてもらったレシピ(→)を参考に、いつもとは変えて作ってみました。


いつもと変えたのは

①ズッキーニだけのところを今回はポテトも。(じゃがいもが中途半端に残ってたのでええい全部使っちゃえ!と入れて、少々じゃがいも多めになりました。)

②すりおろさないでチーズグレーターで大き目に。(これは私の好み。)

③友だちが「小葱は絶対入れたほうがおいしいよ」と教えてくれたので、小葱の刻んだのも投入。

④今回のはチーズ入り。

私は今回ののほうが好きな味でしたが、残念ながらうたこには不評。おそらく葱のためと思われます。大人としては葱が入っているほうがおいしいと思ったのだけど、ちょっと多すぎたかな。

ちなみにうたこが好きなのはこんなの↓ もっとぺっとりしています。


作り方はこちら→

今度はこの中間みたいなのを作ってみよー。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年10月16日木曜日

ベジローフ

今日はお友だち3人と子どもたち3人が我が家にランチに来てくれました。

Pに人が来る時には新しいレシピに挑戦するなと言われているのですが(味の保証がないから)、またしてもそのアドバイスを無視して新しいものを作ってみました(笑)。


ベジローフです。肉の入っていないミートローフなのでミートレスミートローフとも。

材料は
・レンティル
・玄米
・ほうれん草
・人参
・玉ねぎ
・セロリ
・コーン
・バジルの葉
・チーズ(モッツァレラとパルメジャン)
・卵

こちらのレシピを参考にしました→(ソースは作らず、トマトも入れなかったりなど少々変えて作りました。)

簡単に言うと、レンティルと玄米を煮て、野菜に火を通し(参考レシピではほうれん草以外は火を通していなかったけど私はちょっと炒めました)、全部の材料を混ぜて型に入れてオーブンで焼きます。

焼く前↓

そのほか私はカボチャのニョッキを作り、お友だちがリンゴのサラダ、レモンライスをもってきてくれました。


ニョッキは今日は皮も入れたのでちょっと緑色。今回はカボチャで作ったので(前回はバターナットスクウォッシュ)ましかと思ったけど、やっぱりべちょべちょして扱いにくく、アメーバみたいな形になりました。あはは。


もちろんデザートもあったよ。


お友だちお手製の胡麻豆乳プディング、リンゴケーキ、そして買っておいたパイナップルアップサイドダウンケーキ。買ったケーキもまあまあだったけど、やっぱり手作りデザートのおいしさにはかなわないなー。

来てくれたうちの一人はすごく忙しくてなかなか会えていなかったお友だちで、久しぶりに一緒にご飯食べてお話ができてよかったです。でも話足りなかったので、また来てほしいなー。ぜひどうぞ。(と、ここで公開インビテーションしとく。笑)


今日は蒸し暑くてヘンなお天気で(半袖で過ごしたよ)、最後の一人が帰るころにはかなり激しい雨。うたこのお迎えはどうしようかな~と迷いつつ、歩いて行きました。帰り道にうたこがちょっと文句を言ったので、「わざと雨に濡れて楽しむ人もいるんだよー」と言ったら、やってみたいということになり、びしょ濡れになって帰りました。やってみたらとても楽しかったみたい(笑)。

大人の私は傘さして帰りましたが、途中から土砂降りになり、半分濡れました……。長靴を買わなくては。

そんな雨のうっとうしい一日でしたが、お友だち来てくれて気が晴れてよかったです。いつもありがとう。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ