2014年11月30日日曜日

近所のダイナー

今週土曜日は感謝祭の週末のため、日本語学校はお休み。それで、近所のダイナーに朝ご飯を食べに行きました。


私はベーグルとLox(スモークサーモン)、チャイブ入りクリームチーズ。Pは玉子2個つきの朝食セット。卵は好きな方法で調理してくれます。

うたこは玉子とベーコンとチーズのサンドイッチ。


このお店は我が家から歩いて行ける貴重な飲食店3軒のうちの1軒です(笑)。小さな昔ながらのデリ&ダイナーですが、思ったよりお客さん入ってました。

1ポーションが大きすぎず、ちょうどよかったかな。

ゆっくり朝食を食べたあとはEnchanted Villageへ。


大きな家具屋さんの中にこの時期オープンするクリスマスアトラクション。昔のニューイングランドのクリスマスの風景を表したアンティークな展示のほか、4D映画(これは今回見なかった)やスケートリンクまであって、とても楽しかったです。


感謝祭が終わったので、いよいよクリスマスシーズンの始まり。いつも忙しくて(師走だものね~)なかなかできないのですが、今年こそはうたことクリスマスクッキーでも焼いてできるだけゆっくり過ごしたいと思います。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年11月28日金曜日

感謝祭ディナー2014

今年の感謝祭ディナーは義母宅にお呼ばれ。

私はサイドを2品とパン(ちぎりロールみたいなの?)を作ってもって行きました。

左はビーツ、人参、ホワイトスイートポテト、パースニップのロースト、右は芽キャベツのロースト。


 パンはハニーブレッドとスイートバターブレッド。(ほぼ一緒に見えるけどちょっと違うのよ。蜂蜜が足りなかったのでこうなりました。笑)


 今年は義母宅に11人集まりました。


 料理が全部ちゃんと写った写真ないのだけど、思い出せる限り書いてみます。

・ターキー(もちろん!)
・ターキー用ドレッシング2種類(ベジタリアンのとオイスター入りのと)
・マカロニチーズ
・インゲンとプチ玉ねぎ
・マッシュポテト
・キャンディドヤム(オレンジ色のさつま芋のあまーいの)
・芽キャベツのロースト
・ビーツ、人参、ホワイトスイートポテト、パースニップのロースト
・ロメイン(焼きそばみたいなの)
・茹でコーン
・グレービー
・ディナーロール(ちぎりパン)

以上かな。クランベリーソースは用意してたのに出し忘れたとあとで義母が叫んでました(笑)。

ターキーは毎年は義母がシニアメンバーとして教会でもらってくるのですが、そうするとちょっと小ぶりなので、今年は大きいのを買ったそうです。


私は肉食べないので、サイドばかりで。


動けないくらいまで食べるのが伝統(笑)。

デザートは場所を移動し、隣のP姉#1宅で。

テーブルいっぱいのデザート。


誰がこんなに食べるのじゃ~と思いますが、たくさんあるとなんとなくうれしかったりします。(同時にちょっとうぷっともする。笑)

感謝祭は単に食い倒れる日ではなく(笑)、収穫を感謝する日で、そこから発展して家族などいろんなことに感謝する日でもあります。食事のお祈りの前に一人ずつ何に感謝しているか言うのですが、うたこは「本」って言ってました。TVとかパソコンとか言わなくてよかったわー。ちなみに私は家族と健康など。つまらないけど、やっぱり人生でいちばん大切なものってそういうことですよね。

とにかく今年も家族揃って無事に感謝祭が迎えられてよかったです。次はクリスマスですね!!

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年11月20日木曜日

インターナショナルディナー用巻き寿司

今日はうたこの前の学校のInternational Dinner of Thanksに行ってきました。

もう転校しちゃったのでもちろん招待はされていないのですが、うたこがどうしても行きたい!行けなかったらずっと泣く!!と言うので行ってきました。(私も行きたかったしね。)

自分の国の料理を持ち寄るポットラックディナーで、「来るんだったら寿司お願いね!」と期待されていたので、せっせと巻きました。


鍋2つ使って(炊飯器ないんです)8合分の米を炊き、9本巻きました。


日本人としては干瓢とか干し椎茸の煮たのとかいろいろ入れたいところですが、時間かかる割にそれでみんな喜んでくれるわけではないので、中身は簡単にキュウリと玉子焼きとカニカマで。

こういう場所に寿司もっていくと人気で、いつもすぐになくなるのです。珍しいしねー。

夕方のラッシュ時間帯だったので混んでいた上に、カーナビがなぜか混んでいる市街地を突っ切る道を選択したために(なぜ???)ものすごく時間がかかりました……。まあそのルートだったので途中でボストンの街中にあるオフィスからPをピックアップできたのですが……。ちかれたよ。

うたこは懐かしい友だちとたくさん会えて大喜び。よかったね~。なんだかタイムスリップしたような(たった数ヶ月なのに大げさ?)懐かしい時間でした。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年11月18日火曜日

今年のお味噌

半年前に仕込んだ味噌を開けてみました。(仕込みの様子はこちら→

蓋を開けたら、なんとたくさんのカビが!!!

引っ越しのときに斜めになったか何かで、塩蓋をしていたチーズクロス(ガーゼ)がずれてしまい、ほとんどむき出しになっていたのでした……。ガーン。

でも気を取り直してカビの部分を取り除いてみると、うん、大丈夫そう。



中サイズのジップロック3袋分できました。(カビのために1袋分くらい失ったけどね。)


味噌作りこれで4回目なんですが、今回がいちばんカビてました。塩蓋できてなかったんだからしょうがない。大事な味噌は自分で別に運ぶべきだったなー。

開けるところを見ていたうたこ、「うへ~。こんな味噌で作った味噌汁はもう飲まない!」と言っていましたが、早速夕食にこの味噌使ってお魚焼いたら「おいしいね~」とパクパク食べてました。この味噌だって知ってたんだけど、食い気には勝てないね(笑)。

味噌は寒仕込み(1月~3月に仕込む)がよいらしいので、次回は年明けぐらいに仕込んでみたいと思います。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年11月17日月曜日

チャイナタウンと年金の話

今日はボストンに行く用事があり、用事の前にお友だちとチャイナタウンでランチを食べました。

新しいお店を開拓しようと思い、レビューサイトで見つけて行ったら(My Thai Vegan Cafeというお店→)、4年前くらいに行ったことのあるお店でした。前は確か豆腐専門店みたいな感じだったような。

ランチセットからLemongrassなんとかというのを選びました。


豆腐、ベジチキン、ベジビーフなどから選べ、私はベジチキンに。春巻きか餃子も選べます。お味は劇的においしくはないけど、まあまあでした。(生意気な言い方?笑)

スープも最初に出てきて、これはとってもおいしかったです。


これで7ドル50セントだかなんだか。チップなど入れても10ドルですみますよー。とってもお得!

その後は近くのベーカリーへ。日本のパン屋さんじゃなくて中国系なのですが、日本っぽいふわふわしたあんぱんなど買えます。私はあんぱん、チョコパン、さつま芋系のパン、ココナッツ入りパンを購入。1個1ドル20セントとかいった値段設定でここも超お買い得。チャイナタウンいいねー。

そしてスタバでコーヒー飲んで、ようやく今日の本来の目的地、領事館へ。(どっちが主目的だかよくわかりませんが。笑)

今日は年金などの説明会があったのです。私も日本で長いあいだ年金かけてたし、老後の資金気になるし、これはとっても重大な問題! 3時間しっかり聞いてきました。

今ちょうどPと私の生命保険も変えようとしていて(額を増やす)、いろいろとお金について考えているところです。数字は苦手なのですが、避けて通れないねー。

年金以外にも国籍の変更のことなど、本当に勉強になりました。もう人生の先もだんだん短くなってきたので、いろいろと真剣に考えないとなーと思います。

雨の寒い日に電車乗って出かけて(しかも行きにすごく電車が遅れて待合室もない田舎の駅のプラットホームで20分待ちぼうけ)疲れました。そろそろ寝て、明日からまた仕事頑張ります。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年11月16日日曜日

アップルスパイスケーキ

今週末はかなりバタバタ~。

金曜日の夜のうたこの学校でのピザパーティに始まり、土曜日は日本語学校+先生との懇談、午後ちょっとしたミーティング、夜は友人の結婚一周年記念ディナー、日曜日の今日は女性の会の集まり、帰ってきて家の掃除。

皆さんそうでしょうが、いつも何かとありますね。(うちは子どもが一人なのでまだ楽ですね。)


金曜日のピザパーティ、土曜日のディナー、そしてご近所おすそ分け&味見用に3つ、アップルスパイスケーキを焼きました。


小さい2個は明日の別パーティとご近所へのおすそ分け用。

お友だちからご主人のお母様(アメリカ人)のレシピを教えてもらい、もう何年も作っています。小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩、卵、オイル、リンゴ、レーズンを混ぜるだけで簡単。

リンゴは緑色のグラニースミス使用。


リンゴとレーズンは最後に混ぜ混ぜ。(量が多いのでスタンドミキサーでなく、手でやりました。)

シナモンとナツメグがたっぷり入っていて、この時期にぴったり。


金曜のピザパーティは学校に集まってピザを食べ、Mad Scientistという人が来ておもしろい科学の実験をしてくれました。うーん。親はちょっと退屈だったなあ。ピザもまずかった(笑)。でも子どもたちはそれで楽しかったみたいだから、まあよいでしょうか。

土曜日のディナーは新婚(1年経ったからもう違う?)ご夫妻のお宅で。ラブラブなお二人にたくさんのお料理でもてなしていただきました。何品出て来たか数えられないくらい。デザートもアップルスパイスケーキと私が買って行ったピーチパイのほか、とってもおいしいお店の素敵なお祝い用ベリーのケーキもあり、最高。

日曜日の今日も女性の会のレクチャーのあとでポットラックランチがあり、ずっと食べ過ぎな週末でございました。

でも明日用事があって街に出るので、友だちとまたランチの約束。本当に食べ過ぎ続きですね。明後日から粗食にしよう。(たぶん……笑)

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年11月13日木曜日

パンプキンワッフル

連続してカボチャですが(秋のカボチャはおいしいの!)、パンプキンワッフル↓


Pの叔母さん(叔父さんの奥さん)に教えてもらったレシピにカボチャをふかしてマッシュしたものを加えました。

叔母さんのワッフルレシピ↓

材料

・小麦粉(こちらではAll purpose flourという中力粉使用)2と1/2カップ
・ベーキングパウダー 大匙1
・砂糖 大匙1
・卵 2個
・オイル(オリーブオイルでもキャノーラでも) 1/2カップ
・牛乳(または豆乳) 2と1/2カップ

作り方
①粉系の材料(小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖)を先に混ぜておく。
②その他の材料も混ぜる。
③ワッフルメーカーで焼く。

作り方書くほどでもないですね(笑)。いつもはこれだけのレシピですが、今回はここにカボチャペーストを適当に足しました。粉は1カップだけ全粒粉で。

ワッフルはまとめて焼いておいて(アメリカンレシピなので量が多いの!)、ジップロックで冷凍保存。朝オーブントースターに放り込むと外がカリカリになっていい感じ。

私はバターとメープルシロップで食べますが、ヌテラとか塗ってもおいしいですね。カロリーが怖いですけどね(笑)。


今週はとても変則的な週(そういえば先週もだったが)。火曜日が学校お休みで、木曜日の今日は半日でおしまい。午後は先生との懇談。明日の金曜日の夜から日曜日の午後早い時間まで、予定が5つ。仕事が進まないなー。(と言いつつ、ブログ書いてる私って……)

ちょっと詰め込みすぎな感じの週末だけど、楽しいイベントもいくつもあるので楽しみます。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年11月12日水曜日

かぼちゃパスタ

このまえ作ったかぼちゃパスタ↓


かぼちゃを野菜スープで煮てフォークで適当につぶし、牛乳と塩胡椒で味つけ。あとは茹でたパスタにからめて出来上がり。

私はとにかく「かぼちゃ!」な味のが食べたかったので大満足だったけど、家族には不評。うたこはもともとかぼちゃがあまり好きでないから(食事にするには甘すぎるんですって)食べないだろうなあと思っていたけど、Pも一口食べておしまいでした。

かぼちゃが好きな人は一度お試しください。かぼちゃの割合を減らしてクリームでも入れればもっとお上品なかぼちゃのクリームソースに仕上がると思います。

残った分は翌日チーズを載せて焼いてみました。


かぼちゃグラタンみたいな感じで、こちらのほうがおいしかったかな。

昨日の栗ごはんもこのかぼちゃパスタも私一人が満足なメニューでしたが、かぼちゃ美味しいので、まだまだ食べるのだ。


おまけ写真↓


今朝の近所の風景です。濃い霧が長い間出ていました。この町は霧が多いような気がします。お友だちは湖や池がある土地だからと言い、Pは木が多いから湿気が多いのではないかと言っていますが、どうなんでしょうね? 地形とかも関係しそうだけど。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年11月11日火曜日

栗ご飯もって動物園へ

今日は朝から栗ご飯を炊きました。


朝からと言っても昨夜のうちに栗を剥いて水に漬け、冷蔵庫で保管。米もうるち米だけ研いでおいてやはり冷蔵庫保管。朝になってもち米研いで炊きました。うるち米2.5カップ、もち米0.5カップ、水480ccm、酒大匙2、塩小匙1くらい。


実は栗を買ってからしばらく放置していたので(最初はカウンターの上、次に冷蔵庫)しわしわになっていたり、虫食いのところがあったりであまり状態がよくなく、そのためにバラバラ。でも結果的に大きな栗がごろんと入っているよりも食べやすかったような気もします。見た目はよくないけどね。

おにぎり15個できたよ。


おにぎりにしたのは、お弁当のため。Veterans Day(退役軍人の日)の今日は学校がお休みだったので(Pの会社は平常通り)、お友だち3人+その子どもたちで動物園に遊びに行ってきたのです。

今日は暖かくて動物園日和で、子どもたちでにぎわっていました。


子どもたちは我が家のうたこが一番上で7歳。あとは3歳が1人、2歳が3人。ゴリラやライオンなど動物さんを見たり、プレイグランドで遊んだり。うたこをプレイグランドに連れて行くことはほとんどなくなったので(年齢的にちょっと卒業してきた感じがあるし、最近は外で遊ぶなら自転車乗るとかお友だちと庭で遊ぶことのほうが多い)、外で子どもたちと長時間遊ぶというのは久しぶりでした。なかなか気持ちよかったなー。

2歳のSちゃんに手をつないでもらって、楽しかったです。ちびっこって可愛いよねえ。

外で持参したお弁当を食べましたが、うたこは栗とか好きじゃないので(女性が好むと言われる芋たこなんきん系統だいたいだめ)、うたこ用には明太子おにぎり。お友だちには一つずつ味見してもらったところ意外と好評でしたが、夕食時にPに味見してもらったら一口だけ食べて突き返されました……。

食感が好きじゃないみたいです。うたこに「ママが作った物を誰も食べないから寂しい?」と聞かれましたけど、「大丈夫。一人占めできるから!」と答えておきました(笑)。

今日は平日なのに(Veterans Dayは学校は休みのところが多いですが、正式な祭日というわけではない)一日遊んで過ごし、リフレッシュ! 明日からまた仕事がんばります。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

2014年11月10日月曜日

おからのオーブン焼きコロッケ

土曜日は日本語学校に行ったついでに日本のお店(EBISUYAさん→)に寄り、おからをゲットしてきました。(なんとおからは無料でもらえるのですよ!)

今回はオーブン焼きコロッケにしてみました。


おから、細かく切って炒めた玉ねぎと人参、ツナ缶、卵を混ぜて丸め、パン粉をつけました。(面倒だったので粉をつけるとか卵にくぐらせるとかせず、直接パン粉をつけたので薄くついてます。)


オリーブオイルをスプレーしてオーブンへ。

茶色くなったら出来上がり。


うたこが腹減りだったのでちょっと早めに出しました。本当はもうちょっとこんがりしたほうがおいしそうかも。

今回は揚げなかったのでヘルシー。でもちょっとパサパサしてたかも。(うたこは気にせず食べてたけどPにはちょい不評だった。)我が家はツナ缶は水に入ったのを使っているのだけど、オリーブオイル入りのにしてオイルごと入れたらもっとしっとりするかな。またはポテトもちょっと入れるとか。次回改良してみます。

おからって捨てられてしまうことも多いようですが、栄養がたくさん残ってるからもったいないですよね。ヘルシー料理好きなアメリカ人にも広めたら人気でるんじゃないかなーと思います。(人気出過ぎて手に入らなくなっても困るけどね。)


週末は日本語学校のほか、日曜日には日本語の本の読み聞かせにも行ってきました。場所がちょっと遠いので(高速で40分)入るのはやめておこうかと思ったのですが、うたこが思ったより乗り気なのでサインアップして、本も5冊借りてきました。(そんなに読めるかしら~。)最近は英語の本だったら自分ですいすい読めて楽しいので、日本語の本からは遠ざかりがちでしたが、これを機会に日本語のほうもがんばって読んでほしいな。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ