朝はまずパジャマでプレゼントを開けます。
うたこは今年はサンタさんからベイブレード(去年もそうだったような?)、パパとママから野球セット(バット、ボール、グラブ)を、グランパとグランマLからカレンダーと歯ブラシセットをもらいました。Pから私へはロクシタンのキャンドル。私からPへはコーヒー用トラベルマグ(日本語で何と言うのだ?)。それぞれのストッキングにはサンタさんがクッキーやチョコレートなどを入れておいてくれました!
午後はグランマ(P姉)、おばさんたち(P姉たち)、いとこなどもやってきて、皆でディナー。
私は相変わらず低空飛行中なのであまりたくさん作れなかったけど、Pがチキン2羽焼いてくれ、グランマLもたくさん手伝ってくれたので、なんとか食べ物用意できました。
手前からサラダ、細巻き(キュウリとアボカド)、ポルトベラマッシュルームのグリル、ビーツと人参とスイートポテトのオーブン焼き、チキン、オーブンフライドポテト、ディナーロール(買ったもの)。
デザートは写真撮らなかったけど、ピーチパイ(義姉の差し入れ)、クッキーいろいろ、ブラウニー、チョコケーキ、パウンドケーキ。
チョコケーキは前日に焼いたバースデーケーキの残り(笑)。
グランマLの誕生日はクリスマスイブなのです。私がチョコケーキ焼いて、うたこが飾りつけをしました。
クッキーも前日にグランマLとうたこが焼いたもの。
左のはレーズン入り、右のはM&Mチョコ入り。子どもたちにも意外とレーズンのほうが好評でした。
ディナーのあと、さらにプレゼント交換。今年は大人はシークレットサンタ方式で、10人がそれぞれ1つプレゼントを買って渡すという方式にしたのでいつもより少なくて楽でした。(と言いつつ、ちょこっと小さいものを余分にもってくる人もけっこういるのだけど。)シークレットサンタさんからは私は旅行用化粧ポーチセット、Pはお料理の本をもらいました。
子どもたちはその方式にはしなかったので、例年通りたくさんもらいました。うたこは洋服や大きなパズル、ラジコンヘリコプターなど。いいなー。
今年もこうやって皆で集まってディナーを食べ、プレゼント交換できてよかったです。
グランパとグランマLは明後日から1ヶ月半フィリピンに行くのだそうで、今朝急いで帰りました。まだパッキングもしてないって(笑)。Pは今日は仕事。金融関係なのでマーケットが開いてる日は仕事があって、意外とお休みがあまりないのです。
私は年内はゆっくりの予定。今年はおせちもしないし、のんびりしたいと思います。
にほんブログ村
ベジタブル料理 ブログランキングへ
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)