2015年10月6日火曜日

初めてのダッチベイビー

今日はお友だちの家に集まってブランチ会。皆で初めてダッチベイビーを作ってみました。
ダッチベイビーって私も最近まで知らなかったのですが、ドイツ生まれのパンケーキなんだそうです。(ダッチだからオランダかと思ったけど??)生地をスキレットに流しこんでオーブンで焼いて作ります。

初めてなのでうまくできるかドキドキしましたが、それなりにおいしそうにできました!
参考にしたのはこちらのサイト→

12インチの大きなスキレットを使ったので3倍量で作ったけど、それでもちょっと薄かったかも。オーブンに入れられる容器だったらスキレットでなくても使えるようなので、次は小さいのでやってみます。

これ少ない材料(小麦粉、卵、牛乳、バター)で簡単にできるし、上に載せるものを変えればいろんな味を楽しめるところも気に入りました。今日はクリームとフルーツを載せてみましたが、スモークサーモンなどもあったので、一切れは甘くないのにすればよかったかな。

ほかにもパンプキンワッフル、スコーン、フルーツサラダ、大学芋、スモークサーモンや生ハムの盛り合わせなどあって、超豪華なブランチでした。
ちょっと風邪気味だったのだけど、たくさん食べておしゃべりして元気出ました!


午後はうたこを迎えに行って、そのままお医者さんへ。うたこっちの花粉症がひどいので診てもらってきましたが、もうそろそろシーズンが終わるのでとりあえず今の薬だけで様子を見ることに。

帰りにCostcoとWhole Foodsに寄って買い物してきました。
Costcoで特大の小麦粉(11.3kg!)、砂糖、冷凍ミックスベリー、チキン、バナナ、キャノーラオイル、オリーブオイル、サンドイッチ用パンを、Whole Foodsでパン用小麦粉、コーヒー豆、豆乳、シリアル大人用と子ども用の2種類(ずっと食べてなかったけど最近またシリアルぼちぼち再開中)、ツナ缶、卵2ダース、パスタ、タコシェル(うたこの希望)を買いました。

Costcoで買った小麦粉と砂糖があまりに大きいので、Pが「ベーカリーでもするのか!!」と言ってました(笑)。売るほどは焼かないけど、パンはしょっちゅう焼くしね。砂糖も腐らないだろうし。

日本にいたときとこちらでの買い物スタイルはかなり違っていて、こちらではどん!とたくさん買うことが多いです。(今日は生鮮品ほとんど買わなかったので品数は多くないけど、Costcoで大きなのを買ったので容量は多かった。)それが楽なような大変なような。

車で行ってたくさん買って大きな冷蔵庫に入れておいて、というパターンだと買い物の回数は少なくて済むけど、日本(の特に都会)みたいに歩ける距離にスーパーが何軒もあるというわけではないから住んでいる場所によってはちょっと遠かったりするし(今の家からはいちばん近いスーパーがあまり好きじゃないので15分~20分くらい運転して買い物に行ってます)、一回に買う量が多いので時間がかかって重労働な気がします。

東京のほうにいた頃は車なくてたくさん買えなかったけど、うたこを保育園に行った帰りに毎日のようにスーパーに寄ってちょこちょこ買い物していたので、ある面でそちらのほうが便利だったような気もします。しょっちゅう買い物に行くのが面倒な気もするけどねー。どちらもよし悪しかな。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村



2 件のコメント:

  1. ダッチという言葉Deutschから来てるみたいですよ。アミッシュとかのPennsylvania Dutchもドイツ系の人たちですからね。

    コストコ会員になってその後どうですか?junjunさん家はパンたくさん焼くからきっとお買い得でしょうね。うちも以前にオーガニックの砂糖を買って2年くらいもってる気がする。笑 ところでアメリカのコストコメンバーであれば、日本のコストコでもお買い物できるって知ってました?私、この間日本のコストコに行って、アメリカに売ってない日本の物が安く売ってて感動しまくりましたー。

    返信削除
    返信
    1. ダッチベイビーのダッチはDeutshから来ているって、さっき別の人にFBで教えてもらったばかりでした。私は「ドイツ人が考えるオランダ風のパンケーキ」なのかと思ってましたよー。
      Costco会員になって得なのかどうなのか、不明。場所がホールフーズのすぐそばにあって、両方寄れるので便利だし、ガソリンも入れられるのはよいかな。でも何でも安いわけじゃないし、必要以上に多く買ってる気もする(笑)。日本のCostcoでも買い物できるって聞きましたが、うちの実家は田舎なのでないのです……。なので意味なし。ざんねーん。

      削除