2014年9月11日木曜日

学校用スナック

アメリカの学校ではスナックタイムがあります。

これまでのところ、プリスクールではスクールが出してくれ(ここは朝食、午前のスナック、昼食、午後のスナックと全部出ました)、JK(幼稚園年中)は学校支給のフルーツのほか保護者が当番制でクラス全員分をもって行く、K(年長)と1年生は学校支給のフルーツのほか各自が毎日何かもって行くということになっていました。どちらも時間が長いため、スナック2回ありました。

今度の学校は自分でもって行きます。ランチの時間が12時40分からと遅いため(カフェテリアで食べるので全校生徒一度に食べられず、学年によってランチの時間が違います)、スナックは午前中に食べるそうです。授業時間が前の学校より短いので、スナックは一度だけです。

うたこの昨日のスナックはこれ↓


セロリとピーナッツバター。アメリカンでしょ(笑)。

最初この食べ方を聞いたときはびっくりしましたが、意外とおいしいそうです。私は生のセロリはちょっと苦手なので試してみたことはなく、うたこにも食べさせていなかったのですが、近所のおうちに遊びに行ったときに味を覚えてきました。

ピーナッツバターは大人用には味のついていないの(お店で機械を使ってピーナッツから作ったもの)を買っていますが、うたこには甘い方がよいというのでふだんはハニーローストピーナッツから作ったもの。↑のは普通のに蜂蜜をかけてあります。

スナックは一応ヘルシーなものということになっていますが、中には毎日オレオクッキーもってくる子もいるらしい(笑)。去年の学校の先生はかなりヘルシー志向で先生からのプレッシャーが強かったけど、今の先生は子どもには特に何も言わないみたいです。そういえば前の学校は完全ナッツフリーだったけど、今の学校はナッツOKですね。(食べ物をシェアすることは禁止。)

うたこは今のところ、リンゴ、ブドウ、チーズ、ピタチップス、日本のおかきなどもって行ってます。クラスにはインド系や中国系の子もけっこういるので、アジア系のものをもっていっても恥ずかしくないみたいでよかったです。(一度インド系の子がランチに白いご飯とピーナッツだけもってきてたって言うのだけど、ほんとかな???)サマーキャンプのときは周りの目を気にして拒否してたけど、今はランチにご飯やお箸ももっていくようになりました。

今日のお弁当は焼きそばの目玉焼き載せ。前の学校では給食を食べることが多かったけど、今の学校はメニューがあまり好きではないらしく、ほとんどママのお弁当です。金曜日は好きなピザだったのでワクワクして初給食でしたが、あまりおいしくなかったそう。人数が多いせいか列が長く、もう冷めてて不味かったって。残念だったねー。

今日はチキンとご飯(Tangerine Chicken & Rice)というメニューがあったので、給食2度目の挑戦です。今日はおいしいといいね。

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


ベジタブル料理 ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿